オートバイホタルを見に秩父へ 今日は仕事が昼に終わったし、天気が良かったのでツーリングです。目的は秩父のホタル鑑賞です。ルートはこちら昼過ぎに出発なので、混雑を避けて裏道を使って、道の駅 よしみに到着です。ここで休んでいると、隣にカワサキW400が停まり、自動二輪の免許...2012.06.30オートバイツーリング
ハンドロード無煙火薬と雷管を購入 今日は、鉄砲の弾を作るための火薬と雷管を買ってきました。火薬は1.3kg、雷管は900個で合計4万5千円でした。高い!これで当分持つでしょう。鉄砲の弾や火薬は弾薬庫に保管しますが、自宅の弾薬庫の中はもう入りません。そのうち弾を作りますから、...2012.06.21ハンドロード射撃
射撃府中猟友会空気銃射撃大会 この前の日曜日、府中猟友会の主催する空気銃射撃大会に参加してきました。会場は府中体育館です。当日は遅くなったので、高速道路を使って行きましたが、渋滞にはまって結局下道で行くのと変わりませんでした。自分の所持している銃は、エースハンター、口径...2012.06.19射撃狩猟
オートバイ赤城山ツーリング3 最後に川場村にある日帰り温泉「湯郷小住温泉」に入ってきました。ひなびた温泉で、平日ということもあってか、自分ひとりしか入っていませんでした。しかも外から露天風呂が覗けます。ここから、高速道路を使って帰宅です。途中、寄居PAに寄りました。ここ...2012.06.15オートバイツーリング
オートバイ赤城山ツーリング2 大沼のほとりにある赤城神社でおまいりします。沼や木々の緑、空の青に朱色が映えてきれいな神社です。赤城山の南側に下ります。登りより、下りのほうが加速しやすいから楽ですね。昼食はツーリングマップルに載っていた「十割りそば尾瀬」でそば定食です。こ...2012.06.15オートバイツーリング
オートバイ赤城山ツーリング1 木曜日に休暇をとりました。もう梅雨に入っていますが、天気予報では晴れだったので、この機会にツーリングです。ルートはこちらさいたま市から赤城山へ行くには国道17号線を使います。でも、寒くて雨も降りそうな陽気です。天気予報ははずれかなぁ。道の駅...2012.06.15オートバイツーリング
オートバイヘルメットの改造 オートバイでツーリングをしている最中に音楽を聴きたい!でも、イヤホンではヘルメットをかぶるときにずれるし、廻りの音が聞きづらくなるので危ないです。そこで、スピーカをヘルメット内部に仕込んで携帯プレイヤーの音楽を聴けるようにしてみました。自分...2012.06.11オートバイメンテナンス
オートバイ筑波山ツーリング 日曜日は何とか天気も持ちそうなので、目的地も決めずにソロツーに出かけました。ルートはこちら最初は秩父の方へ行こうかなと思っていたのですが、国道16号線を東に行くつもりが西のほうへ向かってしまいました。ちょうど17号線と16号線が重なっている...2012.06.11オートバイツーリング
オートバイ国会図書館プチツーリング 土曜日は雨の予報は30%。レインウェアの用意をしてオートバイに乗ります。今日の目的地は国立国会図書館です。都内への道は混みますが、大回りをしてできるだけ空いている道を使います。ルートはこちら、高速道路を使っているように見えるかもしれませんが...2012.06.03オートバイツーリング