- 3月5日 / 若い人の金曜日:真壁10m射場 / スタMasa日記
- 3月4日 / Zero Mirror. / K's Garage Weblog
- 3月3日 / DODのクーラーバッグ!「ソフトくらこ(10)」はバイクツーリングやソロキャンプにおすすめ! / 週末狩りガール
- 3月3日 / 錆塗装。 / K's Garage Weblog
- 3月3日 / もったいないリロード実包です・450 Bushmaster編 / reloader426のblog
- 3月3日 / 【2020年度】今期導入して良かったハンティングギア / 山のクジラを獲りたくて
- 3月2日 / 【令和2年度04】今回はカルガモをゲット!低温調理器でカルガモとマガモのローストを作ってみた! / 週末狩りガール
- 3月2日 / 9年目猟師が30口径(7.62mm)空気銃を1シーズン運用した感想を語る。 / 吾輩はプアである。
- 3月2日 / カルカノの糞詰まりに爽やかなお通じを / 25番
- 3月2日 / 【2-5-3システム】単独忍び猟での弾の携帯方法【安全性と利便性】 / 山のクジラを獲りたくて
- 3月1日 / バンビのシカモコ / 週末猟師
- 3月1日 / 不発NATO5.56弾の確認です / reloader426のblog
- 2月27日 / おすすめの甘いもの店 / スタMasa日記
- 2月26日 / バンビバーグ / 週末猟師
- 2月26日 / カルカノTSMカービンがまたも玉砕 / 25番
- 2月25日 / TX200の分解清掃 / 射撃と狩猟 tasigiの備忘録
- 2月12日 / Remington 870 Tac-14 Review and Accessories / Remington 870, Accessories, Upgrades, Tactical, Reviews, Forum
- 2月7日 / 2020年度の猟期を振り返る / 射撃と狩猟 tasigiの備忘録
- 1月4日 / ライフル実包のハンドロードの話 / RIFLE STYLE
- 1月1日 / ライフル推薦所持の話 その3 許可降りました! / RIFLE STYLE
射撃

射撃・狩猟の勝手リンク
射友の書いた本
射友のリロ氏とやまくじさんの本を紹介します!
射友のWEBショップ
射友のカカシさんの射撃・狩猟用品のお店です!
新着記事

K3弾頭のスラッグ弾を2種類の火薬で試し撃ち!と高級なSB弾はまとまるのかの確認
2月27日土曜日、撃場へリロードしたスラッグ弾を撃ってきました。そのリポートです。 まずは弾速計を設置 今回は、スラッグ弾の弾速を測るため、弾速計を設置しました。 光学式弾速計は、光センサーの上を弾が通るようにし...
2021.03.06

品薄な散弾銃用火薬を購入してきました!
2020年の12月ごろから、銃砲の装弾や火薬、雷管が品薄になってきましたね。 うわさでは、アメリカ大統領に民主党のバイデンさんが当選したからということです。銃規制が強化されることを予想して、アメリカ国民が銃や弾薬を買い込んでいるから...
2021.02.17

K3弾頭と火薬やワッズの組み合わせを変えてターハントで試射してみた
前回の記事では、LONGSHOT火薬でK3弾頭を撃っていました。 今回は、火薬の種類やワッズを変更してみました。 火薬の変更について まず火薬はLONGSHOTより燃焼速度の速いUNIVERSAL...
2021.02.102021.02.13

K3スラッグ弾頭の鋳造とリロード、ターハントでの試射を実施してきました!
前回、射友のsenpaiさんからいただいたKontareva-3(以下K3と略します)弾頭の試射の結果が良かったです。 しかし、もしかしたら、senpaiさんの鋳造技術が優れていて良い成績が出たのかもしれませ...
2021.01.202021.02.05

年越しスラッグ弾のハンドロードと新年のスラッグ射撃
新年あけまして、おめでとうございます! 今年も、ハンドロードしたスラッグ弾を撃ってきたので、そのレポートです。 年末はスラッグ弾をハンドロードして年越し 2020年12月31日、年末は紅白を見ないし、新型コロナ禍...
2021.01.06

2020年最後の射撃大会
12月27日日曜日、京葉射撃倶楽部にて、Twitterの射撃仲間のocさん主催の射撃大会が行われたので、参加してきました! 京葉射撃倶楽部では、射撃している人や他人の銃の写真を無断でSNSなどにアップするのは禁止されています...
2020.12.30
人気記事

スラッグ弾のリロードとリロードするときに気をつけている3つのポイント
2020.07.112020.09.02

レミントン M870に新しいパーツを取り付けた!
2019.10.082021.02.10

アメリカから購入品到着です
2013.08.292020.09.02

エースハンター 4.5mmの紹介
2016.06.212020.09.02

弾職人の続きです
2020.03.302020.09.03

イヤーマフを新調したよ
2019.09.062020.09.03

自作の実弾を撃ってきました!
2020.04.072020.09.03

クレー射撃の中山選手 ワールドカップ優勝
2015.08.192020.09.02

射撃トレーニングシステム MANTIS X7 Shotgunのレビュー クレー射撃編 その1
2020.01.282020.09.03

射撃トレーニングシステム MANTIS X7 Shotgunのレビュー クレー射撃編 その2
2020.01.292020.09.03
サーバ管理人

趣味:
・スーパーカブでのキャンプツーリング
・クレー射撃、ランニングターゲット射撃
・お家サーバの構築・運用
このサイトについて:
・このサイト(https://blog.zeke.jp)では、自分のための日記と覚書を書いています。
・記事の内容については無保証です。また、覚書なので、自分にしかわからないことも書いてますが、気にしないでください。
問い合わせ先:
・各記事へのコメントか電子メール(zeke@mail.zeke.ne.jp)でお願いします。