ハンドロード

ハンドロード

ハンドロードしたスラッグ弾の弾道曲線の確認とSBライフルのゼロイン

10月10日日曜日、ターハント製ボルトアクション スラッグ銃が修理から戻ってきたので、早速ニッコー射撃場に撃ちに行ってきました。今回はそのレポートです。修理から戻ってきたスラッグ銃とスラッグ弾のハンドロード7月の射撃会で撃っている時に、スラ...
ハンドロード

ハンドロードしたK3弾頭弾の弾道曲線を求める

前回、LONGSHOT火薬を使ったリロード弾の弾速がうまく測れませんでした。今回、射撃場を変えて、弾速の計測に再チャレンジです。試射する弾のリロード今回試射する弾のレシピは以下のとおりです。弾頭:  K3弾頭+スペシャルワッズ薬莢:  Wi...
ハンドロード

K3弾頭のスラッグ弾を2種類の火薬で試し撃ち!と高級なSB弾はまとまるのかの確認

2月27日土曜日、撃場へリロードしたスラッグ弾を撃ってきました。そのリポートです。まずは弾速計を設置今回は、スラッグ弾の弾速を測るため、弾速計を設置しました。光学式弾速計は、光センサーの上を弾が通るようにしなくてはいけません。マズルフラッシ...
ハンドロード

品薄な散弾銃用火薬を購入してきました!

2020年の12月ごろから、銃砲の装弾や火薬、雷管が品薄になってきましたね。うわさでは、アメリカ大統領に民主党のバイデンさんが当選したからということです。銃規制が強化されることを予想して、アメリカ国民が銃や弾薬を買い込んでいるから。マーケッ...
ハンドロード

K3弾頭と火薬やワッズの組み合わせを変えてターハントで試射してみた

前回の記事では、LONGSHOT火薬でK3弾頭を撃っていました。今回は、火薬の種類やワッズを変更してみました。火薬の変更についてまず火薬はLONGSHOTより燃焼速度の速いUNIVERSALを使ってみます。火薬量はLyman525gr弾頭で...
ハンドロード

K3スラッグ弾頭の鋳造とリロード、ターハントでの試射を実施してきました!

前回、射友のsenpaiさんからいただいたKontareva-3(以下K3と略します)弾頭の試射の結果が良かったです。しかし、もしかしたら、senpaiさんの鋳造技術が優れていて良い成績が出たのかもしれません。自分が鋳造しても同じ結果が出せ...
ハンドロード

年越しスラッグ弾のハンドロードと新年のスラッグ射撃

新年あけまして、おめでとうございます!今年も、ハンドロードしたスラッグ弾を撃ってきたので、そのレポートです。年末はスラッグ弾をハンドロードして年越し2020年12月31日、年末は紅白を見ないし、新型コロナ禍で初詣の予定もなくなったので、家に...
ハンドロード

エアライフルの試合とサボット弾の弾速測定

エアライフルでランニングターゲット射撃9月6日日曜日に、伊勢原射撃場で、エアライフルのランニングターゲット秋季公式大会が開催されたので、参加してきました!移動中は雨は降っていませんでしたが、時折ザザーッと雨が降っていましたね。射撃場の規則が...
ハンドロード

SBの練習と弾速を測って新しい火薬のスラッグ弾の試射

8月22日土曜日、午後からニッコー栃木綜合射撃場にスモールボアライフルの練習と、スラッグ弾の試射に行ってきました!スモールボアライフルのサイト合わせと練習まずは、スモールボアライフルの練習です。スラッグ弾の反動は強烈なので、こちらを先に撃つ...