ランニング・ターゲット

クレー射撃

年末年始に参加した射撃会

コロナ禍にあって、射撃に行く機会が減ってしまいまいました。最近参加した射撃会についてまとめて書いておきます。ランニングターゲット 10m 大会11月7日(日)府中体育館で開催された、2021年最後のランニングターゲット10m大会に参加してき...
クレー射撃

10月に参加した射撃会

最近、射撃場では写真撮影、SNSアップ不可!というところもあるので、なかなか日記がかけません。10月に参加した射撃会について、まとめて書いておきます。ランニングターゲット 10m MIX大会10月3日日曜日、伊勢原射撃場でランニングターゲッ...
ハンドロード

ハンドロードしたスラッグ弾の弾道曲線の確認とSBライフルのゼロイン

10月10日日曜日、ターハント製ボルトアクション スラッグ銃が修理から戻ってきたので、早速ニッコー射撃場に撃ちに行ってきました。今回はそのレポートです。修理から戻ってきたスラッグ銃とスラッグ弾のハンドロード7月の射撃会で撃っている時に、スラ...
ランニング・ターゲット

ランニングターゲット10m秋季公式大会と新しいガンクリーニング用品

いつものように「今月参加した射撃会」というタイトルで、9月の射撃会の分をまとめようと思いましたが、今月は1度しか参加していませんでした!ということで今回は、その射撃会のレポートです。ランニングターゲット10m秋季公式大会9月12日日曜日に、...
クレー射撃

8月に参加した射撃会

8月に参加予定だった射撃会は3つあったのですが、1つは豪雨、もう一つはコロナ禍で中止になってしまいました。今回は、唯一参加した射撃会と、射撃練習について書いておきます。那須へ鮎の塩焼きを食べに行ってきました8月8日日曜日、千葉で行う予定の射...
クレー射撃

7月に参加した射撃会

梅雨が明けて暑くなってきました。7月8月はバイクツーリングを控えて、射撃をメインに行なっていこうと考えています。しかし、射撃場によっては「射撃場内の鉄砲や撃っている人の写真をSNSにアップするのは禁止」しているところもあるので、写真もたくさ...
ハンドロード

K3弾頭のスラッグ弾を2種類の火薬で試し撃ち!と高級なSB弾はまとまるのかの確認

2月27日土曜日、撃場へリロードしたスラッグ弾を撃ってきました。そのリポートです。まずは弾速計を設置今回は、スラッグ弾の弾速を測るため、弾速計を設置しました。光学式弾速計は、光センサーの上を弾が通るようにしなくてはいけません。マズルフラッシ...
ハンドロード

K3弾頭と火薬やワッズの組み合わせを変えてターハントで試射してみた

前回の記事では、LONGSHOT火薬でK3弾頭を撃っていました。今回は、火薬の種類やワッズを変更してみました。火薬の変更についてまず火薬はLONGSHOTより燃焼速度の速いUNIVERSALを使ってみます。火薬量はLyman525gr弾頭で...
ランニング・ターゲット

ライフル銃のスコープのゼロインの方法とランニングターゲット射撃の記録会

12月13日日曜日、ランニングターゲット射撃の記録会がありました。スモールボアライフルのライフルスコープを乗せ替えた直後のため、スコープで狙って撃ってもどこに当たるかわかりません。そこで、12月12日土曜日にニッコー栃木射撃場へ、スコープの...