パソコン自宅のネット環境をYAMAHAのルータRTX830に入れ替え 今まで、自宅のネット環境はのような形でした。1台の物理マシンに、サーバとIPv6ルータの仮想マシンが2台共存し、一つのNICを使っていたので、IPv6の経路は輻輳していました。最初は、IPv6でのサーバ公開を試すために使っていましたが、それ...2020.04.23パソコンルーター自宅サーバ
パソコン仮想ルータ SEIL/x86のPPPoE IPv6でインターネットに接続 以前にも書きましたが、自宅のネットワーク環境は以下のようになっています。これは、論理的な構成で、物理的にはサーバとIPv6ルータを仮想化して、1つパソコンの中で動いています。また、IPv4ルータはPPPoEパススルーの設定にして、IPv6ル...2020.04.18パソコンルーター自宅サーバ
CentOS8CentOS8で構築する自宅サーバ:Firewallで不正アクセスをブロック 日本zoneの追加以前、Firewallの設定を行いましたが、OSのバグでうまくいきませんでした。今朝、CentOSをアップデートしてみると…[root@ace zeke]# dnf info nftablesメタデータの期限切れの最終確認...2020.04.16CentOS8Firewallパソコン自宅サーバ
ハンドロード自作の実弾を撃ってきました! この前の土曜日(4月4日)、前回作製したサボット弾を撃ってきました!午前9時、千葉県射撃場に到着です。新型コロナウィルスの影響で、休場していないか心配しましたが、営業していることを前日確認しておきました。射撃準備使用銃は、ターハントRSG1...2020.04.07ハンドロード射撃
オートバイちょこっとお花見ツーリング この前の金曜日(3月27日)、会社をサボってキャンプツーリングに行きたかったのですが、翌土曜日が雨の予報…そのため、日帰りで桜が咲いているところを見に行こうと、スーパーカブででかけました。権現堂公園に来てみました。新型コロナウィルスの影響で...2020.04.01オートバイツーリング聖地巡礼