ハンドロード新しいスラッグ銃の初撃ち 許可申請を出していた銃の許可が下りたので、7月20日譲っていただいた銃を確認しに警察署に行ってきました。7月23日土曜日、M870倶楽部の射撃会が千葉県射撃場で行われたので、それに参加し、初撃ちを行ってきました。銃は、ターハント 口径12G...2016.07.29ハンドロード射撃銃・アクセサリー
ハンドロード狩猟用空気銃大会と弾頭作成 ちょっと間があいてしまいましたが、7月16日土曜日は、笠間射撃場(正式名は茨城県狩猟者研修センター射撃場)で、狩猟用空気銃の射撃大会があったので、参加してきました。射友の個人的なお友達同士の大会なので、賞品は各自持ち寄りです。自分は、個人輸...2016.07.28ハンドロード射撃狩猟銃・アクセサリー
ランニング・ターゲットエアライフルの練習と試合 先日の土曜日(7月9日)も、いつものように江戸川体育館へエアライフルの練習をしに行ってきました。まずは、ステイヤーLG110 競技用エアライフルでランニングターゲットの練習です。次の日は試合なので、60発ほど撃ったところで練習は終了です。余...2016.07.13ランニング・ターゲット射撃
クレー射撃射撃合宿のビデオが届きました クレー射撃大会のときに、射撃合宿で撮影されたビデオをいただきました。自分のところだけ抜き出して、youtubeにアップしておきます。こちらは、2015年10月3日の練習の様子です。レミントン870でクレー射撃とスラッグ射撃を行いました。こち...2016.07.07クレー射撃ハンドロード射撃
クレー射撃クレー射撃大会とバイクのメンテナンス この前の日曜日(7月3日) 百穴射撃場で、地元銃砲店主催のクレー射撃大会に参加してきました。この日はむちゃくちゃ暑かったです。いつも冷房の効いた体育館で射撃をしているので、堪えます。この日は愛用のミロク製サイドプレートスペシャル 上下二連の...2016.07.05クレー射撃射撃
ランニング・ターゲットいつものように射撃練習 7月2日土曜日 江戸川体育館へエアライフルの練習に行ってきました。この日は、夕方から自動車の定期点検があるので、午前9時30分に射場入りです。もともとついていた、銃のパッドは滑り止めにゴムの突起がたくさん出ていました。それが挙銃するときに服...2016.07.04ランニング・ターゲット射撃
雑記あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル 6月26日 日曜日 旧菖蒲町(現久喜市)のあやめ・ラベンダーのブルーフェスティバルに家族で見学に行ってきました。この日はイベントの最終日、あやめは見頃を過ぎていて、ラベンダーだけ観賞してきました。ここ以外にも、近くのしらさぎ公園ラベンダー山...2016.07.01雑記