オートバイ年末のバイク修理 12月30日 年末の買出しも終わったし、射撃場も休みなので、以前から不調だったバイクの修理を行いました。まずは、右前のウィンカーランプから。前のウィンカーランプは、ウィンカーとしての点滅と、ポジションランプとして常時点灯の二つの機能...2016.12.31オートバイメンテナンス
クレー射撃てっぽう! 12月中の射撃は12月25日 日曜日 百穴射撃場で地元銃砲店主催のクレー射撃大会でした。百穴射撃場のトラップ射面は、最近、白いクレーから、オレンジ色のクレーに変わりました。見え方の変化についていけないためか、なかなか当たりませんでし...2016.12.31クレー射撃ランニング・ターゲット射撃
オートバイばいく! 12月17日土曜日は、青梅で行われた二輪車実技講習に参加してきました。前回は「ばくおん!!」のイベントもあったので、見るだけでしたが、今回は、講習会に参加してみました。警察署主催の講習会なので、自動二輪免許の試験と似たような内容なのかなと思...2016.12.31オートバイツーリング
オートバイまつり! 12月3日土曜日に秩父の夜祭に行ってきました。例年12月2日から3日にお祭りが開催されるのですが、いままで平日だったのでなかなか見にいけませんでした。今回は、土曜日なので初めて見に行くことが出来ました。お祭りは夜が本番なので、昼に出...2016.12.29オートバイツーリング
オートバイ埼玉聖地横断ラリー コンプリート 11月28日 月曜日 会社をサボって、埼玉県内のアニメの聖地を廻ってきました。この日は、「らき☆すた」の鷲宮、「ブルーサーマル」の熊谷です。ちょっと寒いですが、いつものようにバイクで廻ります。鷲宮神社で猫発見。アニメのキャラクタと一...2016.12.21オートバイツーリング聖地巡礼
クレー射撃11月の射撃 11月23日祝日は百穴射撃場で地元銃砲店の射撃大会があったので参加してきました。クレー射撃をするとき、効き目でないほうの目を閉じて撃っています。このような撃ち方は、視界が狭くなるので良くないのですが、クレーの速度が遅い練習用のセット...2016.12.14クレー射撃ランニング・ターゲット射撃
雑記昭和記念公園に紅葉鑑賞 11月20日日曜日、今度は家族と一緒に東京は立川にある昭和記念公園まで、紅葉の鑑賞に行ってきました。自動車も混むと思ったので、電車で行ってみます。埼玉からだとJR武蔵野線→中央線で1時間ほどです。到着したのは、午前10時ごろ。まだ空...2016.12.10雑記
オートバイ秩父紅葉ツーリング 11月18日金曜日、天気が良いので会社をサボってツーリングに出かけました。ルートはこちら(地図をクリックすると詳細なページに飛びます。)平日なので道の混み具合がわからず、いつものように裏道でさいたま市から東松山に出たら県道172号線で白石峠...2016.12.09オートバイツーリング
オートバイ私が、ガルパンおじさんです。 もう12月になってしまいましたが、11月12~13日の日記です。11月13日の茨城県は大洗で行われたあんこう祭りを見学に、キャンプツーリングしに行ってきました。1日目のルートはこちら(地図をクリックすると詳細なページに飛びます)まずは東北自...2016.12.03オートバイツーリング聖地巡礼