2014-04

雑記

秩父 羊山公園へドライブ

この前の金曜日(4月25日)秩父の羊山公園へ、芝桜を見に家族と一緒に行ってきました。平日、しかも朝8時に着くようにすれば、混むことはないだろうと思いましたが、念のため裏ルートを使います。関越自動車道 花園ICを降りて国道140号で秩...
ランニング・ターゲット

ランニングターゲット春季公式大会

この前の日曜日(4月20日)は神奈川県の伊勢原射撃場でランニングターゲット(エアライフル10m)の公式大会があったので、参加してきました。伊勢原射撃場へは高速道路を使って行きますが、出発する時間が遅いと、渋滞のため間に合わなく恐れがあります...
オートバイ

秩父日帰りツーリング

この前の土曜日(4月19日)、天気予報では天気が悪かったのに、朝、起きてみると晴天でした。特に予定もなかったので、急遽ツーリングです。どこに行こうかと考えましたが、毎月読んでいる雑誌に掲載されているマンガ「ばくおん!!」で今月は秩父が舞台に...
射撃

アメリカからブツが届きました

アメリカから通販で買った商品が、税関で銃部品として停まっていました。先日、無事通関し、家に届きました。買ったものは以下です。銃のスリングと取り付け用の金具です。これらが銃部品だそうです。そのほかに標的100枚、シッシーバッグ、サボット弾頭の...
ランニング・ターゲット

ドイツからブツが届きました

今日家に帰ってみると、身に覚えのない、小包が届いていました。ドイツに本部があるISSF(国際射撃連盟)からの小包でした。中身はルールブックです。射撃競技の国際ルールはオリンピックが終わった年に大きく変わり、ルールブックが発行されます。自分は...
オートバイ

首都高速ぐるぐるツーリング

4月11日にオートバイの車検が終わったので、12日に引き取りに行ってきました。今回の車検では、通常の点検以外に、ブレーキフルードの交換と点火プラグの交換をバイクショップでやってもらいました。最近オートバイが1.発進時などスロットルを急に大き...
ランニング・ターゲット

オートバイでランニングターゲットの練習へ

4月12日はオートバイの車検が終わったので、引き取りに行きました。その後、オートバイにエアライフルを積んで、江戸川体育館までランニングターゲットの練習をしに行ってきました。江戸川体育館へは、信号機の少ない裏道を覚えたので、ストレスなく通うこ...
ランニング・ターゲット

赤紙が来た!

今日(4月9日)は会社の帰りに、銀座銃砲に寄って、エアライフルの弾を購入してきました。この箱の中に500発入りの缶が10個入っています。缶を入れた箱はその形状から「羊羹」と呼ばれています。今日は羊羹1本を買ってきました。これで1年分の消費量...
ハンドロード

佐久平射撃場でスラッグ射撃

4月6日日曜日、長野県の佐久平国際射撃場へサボットスラグ弾を撃ちにいってきました。雪も溶けて峠を通れるようになったので、佐久国際は今年初撃ちです。自宅からは片道3時間です。バイクと違って車での移動はテレビゲームをやっているようですね。車から...