射撃銃の修理完了 先日故障した銃 レミントンM870の修理が完了しました。会社の帰りに引き取りにいってきました。かさばる銃を抱えて帰宅ラッシュの電車での移動は、大変でした。今度の土日は天気が良いのでツーリングに行くつもりです。いつ撃ちにいけるかな。2014.05.30射撃銃・アクセサリー
射撃狩猟用空気銃射撃大会 先日の日曜日(5月25日)府中体育館で狩猟用空気銃の射撃大会があったので、参加してきました。府中体育館にはランニングターゲット用の標的があります。そこで練習しているうちに、府中猟友会の方に誘われて、狩猟用空気銃大会に参加しています。この日は...2014.05.29射撃狩猟
オートバイ秩父へ聖地巡礼ツーリング 先日の土曜日(5月24日)の朝、健康診断を受けてきました。そのため、遠くに出かけられません。天気も良かったので、秩父に行くことにしました。前回秩父に行ったのは、芝桜が見ごろだった4月28日です。そのときもらった、アニメ「あの日見た花の名前を...2014.05.28オートバイツーリング聖地巡礼
クレー射撃銃の修理とクレー射撃大会 以前、自分の所持しているレミントン M870が壊れたことをブログに書きました。先週、アメリカから銃のようやく修理用部品が届きました。そこで5月17日土曜日に鉄砲屋さんへ修理に出してきました。今回は修理の出来る都内にある銃砲店へ自動車で行って...2014.05.21クレー射撃射撃銃・アクセサリー
オートバイオートバイのメンテナンスと… これも1週間遅れの日記です。先週の土曜日(5月10日)、東北ツーリングで使用したテントや寝袋を干したり、バイクの整備をしたりしました。まずは、オイル交換です。前回交換したのは2013年11月それから7000キロぐらい走っています。前回はオイ...2014.05.19オートバイメンテナンス
オートバイ東北ツーリング 春 6日目 6日目(5月4日)の朝です。飛行場近くのキャンプ場で、風をさえぎることなく、ずっと強い風が吹いていました。飛行機が飛び立つところを見学しながら、朝食&テントの撤収です。今回のツーリングでは以下の絶景ロード廻る予定です。1.八幡平アスピーテラ...2014.05.15オートバイツーリング
オートバイ東北ツーリング 春 5日目 5日目(5月3日)の朝です。天気が良いので、前日汚れたテントを清掃してよく乾かします。のんびりと朝食を取って撤収しました。今回のツーリングでは以下の絶景ロード廻る予定です。1.八幡平アスピーテライン 済み2.八幡平樹海ライン 済み3...2014.05.13オートバイツーリング
オートバイ東北ツーリング 春 4日目 4日目(5月2日)の朝です。テントを叩く雨音がします。ぱらついている程度なので、1時間ほどテントの中で待っていましたが、やむ気配がありません。しかたなく、雨の中を撤収作業です。炊事場には屋根があるので、そちらに荷物を移動します。その後テント...2014.05.12オートバイツーリング