東北ツーリング 春 4日目

オートバイツーリング
4日目(5月2日)の朝です。
テントを叩く雨音がします。ぱらついている程度なので、1時間ほどテントの中で待っていましたが、やむ気配がありません。
しかたなく、雨の中を撤収作業です。炊事場には屋根があるので、そちらに荷物を移動します。
その後テントをたたみましたが、濡れているため、泥がついてしまいました。

今回のツーリングでは以下を廻る予定です。
1.八幡平アスピーテライン 済み
2.八幡平樹海ライン     済み
3.津軽岩木スカイライン   済み
4.龍泊ライン          済み

5.寒風山パノラマライン
6.鳥海ブルーライン
7.蔵王エコーライン

この日のルートは以下のとおり

(地図をクリックすると詳細なページに飛びます)

道の駅 八森で休んでいると、皆さんペットボトルを持ってきて、ここで水を汲んでいきます。白神山地から湧き出た清水だそうです。

自分も道の駅でペットボトルを買って汲んでいきました。空の2リットル ペットボトルが200円ってぼりすぎだと思います。

風の松原に到着です。海風を防ぐために松がたくさん植わっています。

次に大潟村に到着しました。ここは日本で2番目に大きな湖 八郎潟を埋め立てて田んぼにしたところです。
見渡す限り、田んぼです。

緯度経度交合点というのは北緯、東経それぞれが整数値になるところをそう呼ぶそうです。

この大潟村には北緯40度東経140度という切りの良い点があり、それを示すモニュメントがたっています。
ただこのモニュメントまでたどり着くのが不安でした。案内板は少ないし、田んぼのあぜ道を2~3キロ走ってこないとたどり着くません。

昼食は道の駅 大潟の食堂で注文した、カレーライスと米粉の皮で作った餃子です。米どころだからと思ってご飯物を注文しようとしましたが、それ以外はみんな麺類でした。

大潟村にある桜ロードです。桜は散り始めていたので、桜吹雪の中を走りました。埋め立てた面積は山手線より大きいです。その中の直線道路を走って大潟村を抜けます。

この日の絶景ロード寒風山パノラマラインに到着です。

ちょっと天気は悪いですが、開けた山岳コースです。

絶景を楽しめました。

男鹿半樋一周コースです。入道崎に到着しました。男鹿半島最北端です。とりあえず端っこに行ってみたくなるのはライダーのサガでしょうか?

この日泊まる桜島キャンプ場に到着です。

とりあえずテントを設営しました。松の木の向こうは海です。潮騒の聞こえる良いロケーションです。

キャンプ場で食べる食材を調達しようとしたら、お店は男鹿半島の付け根にある男鹿駅まで行かないと無いそうです。片道30分かかります。せっかくなので、男鹿半島の中心にある広域農道 なまはげロードと、海岸線を使って男鹿半島を一周しちゃいます。キャンプ場に戻るころには日が落ちてきました。

この日の夕食は ビールと地酒(青森で買ったのだけど飲みきれなくてこの日まで運んできました)、

炭火で焼く焼き鳥その他、

最後は地元のワンカップです。

潮騒を聞きながら就寝です。

コメント

  1. kunio より:

    ますますキャンプツーに憧れますよ。

  2. zeke より:

    kunioさん、自分は宿泊施設の予約を取らなくても何とかなることから、ライダーハウスやキャンプ場を利用しています。天気が良いとキャンプは最高ですが、雨が降ると…