2020-02

ランニング・ターゲット

いつもの射撃練習とライフル銃取得の手続き

この前の土曜日(2月18日)いつものように江戸川体育館へランニングターゲットの射撃練習に行ってきました!一応、MANTIS Xをつけて、ガク引きとか、挙銃のブレとかを確認しながらの練習です。この日良かった標的はこちらファースト50発撃ち。0...
CentOS8

CentOS8で構築する自宅サーバ:sshサーバの構築

CentOSには最初からsshサーバが入っていて有効になっていますが、そのままではインターネットに公開できないので、設定を変更します。[root@ace ~]# vi /etc/ssh/sshd_config[root@ace ~]# ca...
CentOS8

CentOS8で構築する自宅サーバ:パッケージのアップデート&管理とコマンドなどのインストール

CentOS8からパッケージの管理はyumからdnfに変わりました。基本的な使い方は変わりませんが、ここでは、dnfでアップデートする方法やコマンドなどのインストールについて書いておきます。パッケージのアップデート以下のコマンドで、インスト...
CentOS8

CentOS8で構築する自宅サーバ:ntpサーバの構築

CentOS8にはntpサーバとして、chronyを使います。インストール時にネットワーク時刻を「ON」にしたので、すでに入っていました。今回はそれを構築します。[root@ace ~]# vi /etc/chrony.conf[root@...
CentOS8

CentOS8で構築する自宅サーバ:OSの基本設定

CentOS8インストール後、基本的な設定を行います。fstabの変更これは別にやらなくても良いけど、個人の趣味で/etc/fstabをわかりやすいように変更します。インストール直後は[root@ace ~]# cat /etc/fstab...
CentOS8

CentOS8で構築する自宅サーバ:OSインストール

インストールDVDイメージをダウンロードさて、早速CentOS8をインストールします。インストール媒体は、CentOSの公式ページからDVD ISOイメージをダウンロードしてきました。通常版とStream版がありますが、Stream版は開発...
オートバイ

千葉・栃木ツーリング(ばくおん!!聖地巡礼)

舞浜へ2月9日日曜日、天気が良かったのでスーパーカブで出かけることにしました。YAMAHAから出ているマンガ「サウナとバイクでととのった!」はヤマハのバイクに乗って、サウナに入って食事をしようという内容です。その中に「ばくおん!!」編がある...
ランニング・ターゲット

射撃トレーニングシステム MANTIS X7 Shotgunのレビュー ランニングターゲット編

この前の日曜日(2月8日)、江戸川体育館へランニングターゲットの練習をしてきました。その時、MANTIS X7を使っての測定を行ってきたので、そのレポートです。エアライフルにMANTIS Xを取り付けるまず、エアライフルにMANTIS Xを...
CentOS8

CentOS8で構築する自宅サーバ:方針

さて、今のサーバの設定メモを残してみようかと思いましたが、せっかくなので次期サーバの構築過程の記録を残しておこうと思います。まずは方針として従来のサービスやデータをすべて残すようにする。お手軽にパッケージ導入して、凝った設定などしない。IP...