ルーター

パソコン

自宅のネット環境をYAMAHAのルータRTX830に入れ替え

今まで、自宅のネット環境はのような形でした。1台の物理マシンに、サーバとIPv6ルータの仮想マシンが2台共存し、一つのNICを使っていたので、IPv6の経路は輻輳していました。最初は、IPv6でのサーバ公開を試すために使っていましたが、それ...
パソコン

仮想ルータ SEIL/x86のPPPoE IPv6でインターネットに接続

以前にも書きましたが、自宅のネットワーク環境は以下のようになっています。これは、論理的な構成で、物理的にはサーバとIPv6ルータを仮想化して、1つパソコンの中で動いています。また、IPv4ルータはPPPoEパススルーの設定にして、IPv6ル...