2015-04

ハンドロード

弾のリロード

次の土曜日、長瀞射撃場で動的の練習会があるということで、準備を行いました。スラッグ弾の作成です。1.使い古しの薬莢から、雷管を抜いて、新しい雷管に入れ替えます。2.火薬を測って、薬莢に注ぎ込みます。今回は、火薬をいつもより多めに使う...
オートバイ

秩父ツーリング

この前の日曜日(4月19日)、浦山ダムでイベントがあるということなので、2週続けて秩父まで出かけて見ました。秩父までのルートは、いつもの裏道で東松山に出てから県道172号線で白石峠にでます。そこから林道で定峰峠に到着です。この日はハ...
オートバイ

バイクのメンテナンス

先日の土曜日(4月18日)、射撃練習から帰った後、バイクのメンテナンスを行いました。まずはオイル交換。前回交換したのは2014年5月、それから8000km程走っています。また同時にオイルフィルタも交換です。こちらは前回交換したのは2...
ランニング・ターゲット

エースハンターの試射とランニングターゲットの練習

この前の土曜日(4月18日)は、いつものように江戸川体育館へ、エアライフルの練習をしに行ってきました。まずは、狩猟用空気銃のエースハンターで試射です。この日は、手持ちの弾を試してみて調子を見ます。いつも愛用しているDaystate ...
ランニング・ターゲット

エアライフルの弾を購入

先日のブログでも書きましたが、H&Nのフィナーレマッチを買ってきました。500発入りの缶を10個。合計5000発です。去年の4月にも5000発購入したので、ちょうど1年で使い切っているようです。今ままで使っていた、RWSマッチ弾と比...
オートバイ

お泊りツーリング

先日の土曜日、日曜日、秩父のゲストハウス 錦さんにお泊りしてツーリングをしてきました。そのレポートです。4月11日土曜日は、午前中は射撃練習。家に帰ってから支度をして、バイクで出発です。秩父までは最短距離です。いつもの裏道から、東松...
ランニング・ターゲット

また雨だったので体育館で射撃練習

この前の土曜日(4月11日)も、雨が降っていたので、自動車で江戸川体育館へ、射撃の練習をしに行きました。まずは、シャープ製エースハンターでサイト合わせです。前の週、弾がまとまらなかったので、スコープを元に戻して再度挑戦です。結論を書...
ランニング・ターゲット

雨の日は体育館で射撃練習

この前の日曜日(4月5日)は、雨が降っていたので、江戸川体育館へエアライフルの練習をしに行ってきました。まずは、前回の射撃会で調子の悪かったエースハンターで試射を行います。しかし、やはり弾着がまとまりません。スコープを交換してから調子が悪く...
オートバイ

お花見プチツーリング

この前の土曜日(4月4日)埼玉県内のお花見スポットをオートバイで廻ってきたので、そのリポートです。この日は、1日中曇り空でしたが、翌日の日曜日は雨予報だったので、この日しかオートバイに乗れそうにありませんでした。しかも、この日を逃すと、桜は...