2019-09

オートバイ

最近お気に入りのヘルメットと、ちょっとだけ「ばくおん!!」聖地巡礼

お気に入りのヘルメット以前、中型バイクに乗っていたときには、フルフェイスのヘルメットを使っていました。ジェットタイプのヘルメットだと、高速道路で走るとき、後方確認しようと横を向くとシールドが風圧で外れそうになるからです。シールドが外れてしま...
クレー射撃

ランニングターゲット10m 秋季公式大会入賞!

この前の土曜日(9月21日)は、雨予報だったので、クレー射撃をしにニッコー栃木射撃場に行ってきました。翌日はランニングターゲットの公式戦がありましたが、試合の前日に練習すると、本番は気負いすぎてだめになる傾向があるので、クレー射撃です。クレ...
ランニング・ターゲット

少しはうまくなったかも

この前の9月16日月曜日は祝日で、雨が降っていたので、いつものように江戸川体育館へランニングターゲットの練習をしに行ってきました。練習をしていると、エアライフルのボルトからバネがびよ~んと飛び出てきました!慌てて修理します。ボルト内部のスタ...
オートバイ

福島にキャンプツーリング

この前の9月13日金曜日、会社を休んで4連休です!金曜から日曜までは天気も良さそうだったので、福島へキャンプツーリングに行ってきました。ルートはこちら1日目 磐梯吾妻スカイラインへ9月13日金曜日 まずは国道4号線をひたすら北上し、福島県へ...
ランニング・ターゲット

いつもの射撃練習

9月8日日曜日、台風15号が接近していましたが、にわか雨程度だったので、江戸川体育館でランニングターゲットの練習をしてきました。写真はファースト(2mの距離を2.5秒で移動する速さ)で、最初の3発撃ったところです。射撃の神様が降りてきたよう...
オートバイ

秩父ショートツーリング(ばくおん!!聖地巡礼)

この前の土曜日(9月7日)、ばくおん!!の聖地にもなっている豚玉丼を食べたくて、秩父までツーリングしてきました!そのレポートです。ルートはこちら。午前10時頃自宅を出発し、いつもの秩父へ行くルート、国道254号線→県道172号線→林道→県道...
クレー射撃

イヤーマフを新調したよ

射撃には欠かせない、大音響から耳を保護するためのイヤーマフ。今回、新しいイヤーマフに買い替えたので、レビューをしてみたいと思います。パッシブ式と電子式イヤーマフには大きく分けて、パッシブ式と電子式の2種類あります。パッシブ式は普通のイヤーマ...
オートバイ

岩本山~身延山ツーリング(ゆるキャン△聖地巡礼)

この前の日曜日(9月1日)天気が良かったので、スーパーカブでツーリングをしてきました。ルートはこちらまずは、静岡県は岩本山に向かいます。朝5時に自宅を出て、環状8号線→国道246号線から富士山の裾野を走って岩本山に到着です!到着したのは午前...
ランニング・ターゲット

ランニングターゲットの射撃練習

8月31日土曜日は、江戸川体育館でエアライフルでのランニングターゲットの射撃練習をしてきました。このところ、週に1度練習に来ているので、少しはうまくなったみたい?すべて黒点に当たるようにしたいです。週1のペースを続けようと思います。