ハンドロード弾職人の続きです 前回は新しい弾頭を鋳造しました。今回は、それ以降のリロードを実施したので、そのレポートです。また、リロードするにあたっって、カカシさんの以下の記事を参考にさせていただきました。新しい弾頭のチェック自分の場合、新しい弾頭を初めて使うときは、以...2020.03.30ハンドロード射撃銃・アクセサリー
クレー射撃クレー射撃大会と射撃トレーニングシステムの記録 3月22日日曜日、地元銃砲店のクレー射撃大会が、ニッコー射撃場で開催されたので、参加してきました。当日は、なぜだか銃が走って全然当たりませんでした!ここで、公表するのも恥ずかしい成績でした。景品は米5kg。普段は牛肉とかビールとかが嬉しいの...2020.03.29クレー射撃射撃銃・アクセサリー
ハンドロード弾職人後、射撃クラスタの飲み会 3月20日祝日からの3連休は良い天気でしたね!キャンプツーリングに行きたかったのですが、お彼岸はお墓参りが必須です!お彼岸の中日は、家族でお墓参り、昼食にうなぎの蒲焼、日用品の買い物とのんびり過ごしました。新しい弾頭の鋳造翌、3月21日土曜...2020.03.24ハンドロード射撃
オートバイ埼玉プチツーリング 恋する小惑星聖地巡礼 今期のアニメ「恋する小惑星(アステロイド)」を見ていたら、川越、鷲宮、大宮方面の見慣れた景色が出ていました。3月15日現在10話まで放映されていますが、とりあえず出てきたところを回って見ました!伊佐沼公園川越にある伊佐沼公園は、バイクツーリ...2020.03.17オートバイツーリング聖地巡礼
ランニング・ターゲット雨だったので射撃練習 この前の土曜日(3月14日)、2日連続で晴れていればキャンプツーリングに行くところだったのですが、雨だったので、ランニングターゲットの射撃練習に行ってきました。江戸川体育館は新型コロナウィルスの影響で、まだ休館なので、伊勢原射撃場です。先週...2020.03.16ランニング・ターゲット射撃
CentOS8CentOS8で構築する自宅サーバ:ファイルサーバの構築 その2 今回はMac用のファイルサーバ netatalkをインストールします。こちらはパッケージがないので苦労しました。20年ぐらい前に使っていたMacOS8.6環境を仮想マシンで動かしているので、必要なんです。netatalkは、ソースからコンパ...2020.03.13CentOS8パソコンファイルサーバ自宅サーバ
ランニング・ターゲット遠征して射撃練習と破れた射撃コート この前の日曜日(3月8日)雨でしたが、エアライフルの練習に行ってきました!いつもの江戸川体育館は、新型コロナウィルスのせいで休館になってしまいました!今回は、伊勢原射撃場へ遠征です。新しく高速道路の伊勢原ICが開通したので、そこを利用して行...2020.03.10ランニング・ターゲット射撃銃・アクセサリー
オートバイプラグ交換となど実施後、プチツーリング この前の、金曜日(3月6日)会社をサボって、地元の警察署にライフル銃の所持許可申請に行ってきました。その日の午後は、スーパーカブ プロ(JA42)のメンテナンスとプチツーリングです。まずは、タイヤの空気圧チェックとチェーン調整タイヤの空気圧...2020.03.08オートバイツーリングメンテナンス
ランニング・ターゲットいつもの射撃練習と千葉へドライブ 新型コロナウィルスの影響で、公共施設が休業している事が多いですね。この前の土曜日(2月29日)、事前に江戸川体育館に連絡して、エアライフル射撃場が開いていることを確認してから、練習に出かけました!この日はランニングターゲットの先輩選手も来て...2020.03.04ランニング・ターゲット射撃