射撃

ランニング・ターゲット

スコープを新調しました!

この前の、土曜日(1月24日)江戸川体育館でランニングターゲットの練習をしてきました。先週まで、標的を動かす装置が壊れていて、練習できませんでした。しかし、前日の金曜日に、修理が完了したと連絡があり、早速練習です。結果はこのとおり、結果は散...
クレー射撃

初撃ち(クレー射撃版)

1月18日(日曜日)は、百穴射撃場で、地元銃砲手主催のクレー射撃大会に、参加してきました。百穴射撃場は、東の方角に向いているので、冬の朝は太陽の位置が低くてまぶしいです。また、この日はずっと強風で、飛び出したクレーが、風に舞って、撃ちづらか...
射撃

バードウォッチ・ツーリング

この前の土曜日(1月17日)も風の強い1日でした。空気銃による猟は、風が強いと狙ったところに弾が飛んでくれません。猟はあきらめて、猟場を偵察することにしました。(念のため空気銃は持っていきます)堤防の上をバイクで走ります。「左右の雑木林の中...
ランニング・ターゲット

府中体育館でエアライフル練習

先日の3連休最終日(1月12日)は、府中体育館へ、エアライフルの練習に行ってきました。いつもの江戸川体育館は、ランニングターゲット装置が故障していて、練習することが出来ません。久々に府中体育館へ練習です。去年、会員証の更新年だったのですが、...
射撃

バードウォッチ・ツーリング

1月10日土曜日は3連休の初日でした。いつものところに、出猟しましたが、風が強くて吹いていました。狩猟用空気銃では、撃った弾が風に流されて、狙ったところに当たらないのは、明らかです。この日は、猟をあきらめて、どこら辺に獲物がいるか、バードウ...
ハンドロード

初撃ち(装薬銃版)

先日(1月3日)、ニッコー栃木綜合射撃場に、スラッグ射撃の練習をしてきました。銃はRemington 870に、ハーフライフル銃身を装着します。年末に手詰めしたサボット弾を、50発ほど用意してきました。まずは5発撃って50mでのサイト合わせ...
ランニング・ターゲット

初撃ち(エアライフル版)

1月2日は、江戸川体育館へエアライフルの練習をしに行ってきました。この日は天気が良かったので、バイク移動です。その前に東京都新宿区百人町にある皆中稲荷神社に寄りました。この神社は「天文2年(1533年)9月のある夜、稲荷大明神が鉄砲組与力の...
射撃

年末の狩猟ツーリング

12月31日、2014年最後の日は、特に予定が無かったので、バイクに銃を積んで、いつもの場所に猟に出かけました。前回、キジを解体した経験から、キッチンバサミと作業用ゴム手袋も準備しておきました。この日見かけたのはカモ(回収手段が無いので、写...
ハンドロード

サボット弾作り

初撃ちに備えて、サボット弾をリロードしました。余っていたSS火薬を使って45発作成。これで、サイト合わせと立射の練習です。