射撃

射撃

佐久平国際射撃場で撃ってきました。1

先日の日曜日に佐久平国際射撃場へ、レミントン870でリロードサボット、エースハンターでジェット弾を撃ちに行って来ました。いつも佐久へは下仁田ICで下りて内山峠を通っていくのですが、3月に行くのは初めてなので、積雪の心配をしていました。自分の...
ランニング・ターゲット

江戸川体育館でRTの練習

今日はいつものように江戸川体育館でランニングターゲットの練習をしました。しかし今回はいつもと違っていて、ベトナムから日本選手に対するコーチが来日しています。ベトナムの新聞記事消えたときのための魚拓版本当は、海外派遣選手のために来ているのです...
射撃

銃アクセサリー セイフティフラッグ

先日、通信販売でセイフティフラッグを買ったので、それを紹介してみます。セイフティフラッグとは、銃に実弾が入っていないことを強調するためのアクセサリーで、実弾の代わりに薬室に装てんしておくものです。1枚の目写真の右から「シリアルナンバー29の...
ランニング・ターゲット

土日は江戸川体育館で練習と秘密の会議

土曜日、江戸川体育館で例によってエアライフルのランニングターゲットの練習をしてきました。日曜日は府中体育館へ練習に行くつもりでしたが、予約が入っていて使えません。江戸川体育館のエアライフル射撃場の日曜日の予定を見ると、午後に「ランニングター...
射撃

教本ビデオ

アニメばかり見ているわけではありません。今回はMagpul DynamicsのThe Art of the Dynamic Shotgunを買ってみました。これは戦術的なショットガンの取り扱い方の教本ビデオです。似たようなことを扱っているG...
クレー射撃

トリプルトラップ 成田射撃場

今日はNS-Web&三進開催ののトリプルトラップ大会に参加するため、成田射撃場にいってきました。トリプルトラップとは、順々に出てくる3枚のクレーを3連射で打ち落とす競技です。通常の競技では2連射までしか使わないので、競技専用銃は使えません。...
ハンドロード

弾頭鋳造オフ

今日は越谷にあるマイミクのタシギさんの秘密基地へ、散弾銃の弾頭鋳造の集まりに参加してきました。自分は先日射撃場にいけなかったので、まだ弾頭自体は余裕があります。そこで、「これをやれば正確に当たるようになる」と言われる加工をほどこしました。ま...
ハンドロード

ぐんまジャイアント射撃場

1月12日(水曜日)に友人とぐんまジャイアント射撃場でスラッグを撃ちに行きましたが、門が閉まっていて中に入れません。定休日は月曜と火曜のはずなのにと思って電話をしても、誰も出ません。射撃場を運営している日本装弾へ電話をすると、「月曜日が祝日...
射撃

ワークキャップを購入

クレー射撃をするときには、帽子をかぶってシューティンググラスをかけて行います。ひとつは撃破したクレーの破片が向かってくることがあるので、頭部と目を守ること、もうひとつは太陽の位置や背景によってクレーが見にくくなったりするので、眩しさ対策です...