ランニング・ターゲット

ランニング・ターゲット

箱根でRTの親善試合

遅くなってしまいましたが、先週の日曜日(8月9日)、箱根の仙石原にある射撃場で、エアライフルによるランニングターゲットの親善試合が行われたので、参加してきました。当日は、お盆の帰省ラッシュで、高速道路は渋滞していました。愛用しているスマート...
ランニング・ターゲット

翌日はエアライフルの練習

先日の日曜日、クレー射撃の練習に続いて、エアライフルの練習をしに、いつもの江戸川体育館へ行ってきました。あまりの暑さに、バイクではなく、エアコンの効いた車で移動。体育館のエアライフル射場もエアコンが効いて快適です。得物はファインベルクバウ社...
ランニング・ターゲット

週末は射撃練習

先日の土曜日(7月4日)、江戸川体育館へ、エアライフルの練習をしに行ってきました。翌日は大会のため、いつもだったら軽く済ませるところですが、このところ当たらないため、試合は諦めて撃ち込むことにしました。遅く動く標的に対して、90発、速く動く...
ランニング・ターゲット

ランニングターゲットの練習

先日の土曜日(6月27日)は、江戸川体育館へ、エアライフルのランニングターゲットの練習に行ってきました。6月の記録会では散々な成績だったので、撃ち込むことにしました。移動的がゆっくり動くスローを30発×3回、速く動くファーストを30発×6回...
ハンドロード

先週末も射撃

この前の土曜日(6月6日)の午前中、江戸川体育館へエアライフルの練習をしに行ってきました。まずは、ファインベルクバウでランニングターゲットの練習です。翌日は試合なので、スローを1ラウンド、ファーストを1ラウンドと少なめです。試合の前日にたく...
クレー射撃

週末は射撃と射撃

この前の土曜日(5月30日)、百穴射撃場で開催されたトリプルトラップの大会に参加してきました。使用銃は、レミントン製870 ポンプアクションのショットガンです。今回はちょっとルールが変わっていて1ラウンド目 5m ダブルトラップ(2枚同時に...
ハンドロード

スラッグ弾でのランニングターゲットの練習とエアライフルでの試合

ちょっと間が空いてしまいましたが、4月25日土曜日と26日日曜日のお話です。4月25日土曜日はブログ友達の鉄砲夢物語さんのお誘いで、長瀞射撃場に行ってきました。地元埼玉県の射撃場ですが、50m射場でエアライフルを撃てないため、今まで来たこと...
ランニング・ターゲット

エースハンターの試射とランニングターゲットの練習

この前の土曜日(4月18日)は、いつものように江戸川体育館へ、エアライフルの練習をしに行ってきました。まずは、狩猟用空気銃のエースハンターで試射です。この日は、手持ちの弾を試してみて調子を見ます。いつも愛用しているDaystate 4.53...
ランニング・ターゲット

エアライフルの弾を購入

先日のブログでも書きましたが、H&Nのフィナーレマッチを買ってきました。500発入りの缶を10個。合計5000発です。去年の4月にも5000発購入したので、ちょうど1年で使い切っているようです。今ままで使っていた、RWSマッチ弾と比べて2割...