ランニング・ターゲット

ランニング・ターゲット

エアライフルのマウントリング交換

8月23日土曜日に江戸川体育館へ行ってきました。先日、エアライフルのマウントリングが壊れてしまいました。ガンケースに入れるたびにスコープをはずしていたら、ねじが擦り切れてしまいました。エアライフルに使っているのはBKL製マウントリングです。...
ランニング・ターゲット

体育館での練習と翌日の試合結果

遅くなってしまいましたが、先週の土曜日(7月5日)の日記です。この週末も天気が良くなかったので、江戸川体育館でエアライフルの練習です。先日入手したエアライフルの弾を撃ち比べてみます。左から、重量の軽いEXACT Express,中間のEXA...
ランニング・ターゲット

体育館で銃の弾速を測定

6月29日(日曜日)の天気予報でよくない天気だったので、江戸川体育館へ射撃練習に行ってきました。サボットスラッグ弾をハンドロードして、試射するとき、弾速計を使って弾速を測ることがあります。今回は思うところがあって、体育館で空気銃の弾速を測っ...
ランニング・ターゲット

江戸川体育館でエアライフルの練習

先日の土曜日(6月21日)江戸川体育館にエアライフルの練習をしに行ってきました。この日は、いつも使っているランニングターゲット用競技銃と狩猟用4.5mm口径の空気銃の2挺を車に積んで出かけました。午前中、ランニングターゲットの練習をした後、...
ランニング・ターゲット

天気が良かったけど、体育館で射撃練習

今日(6月14日土曜日)は、朝から天気が良く予報で降水確率は20パーセンでした。こんな日はツーリングに行きたいけれど、夕方から射撃仲間との飲み会があったので、ちょっとだけ射撃練習に行ってきました。キャンプ道具の代わりに、ガンケースをバイクに...
ランニング・ターゲット

雨の日は体育館で射撃

この前の土曜日(6月7日)は雨が降っていたので、いつもの江戸川体育館へ射撃の練習をしに行ってきました。翌日は試合のなで、いつもより少な目の練習です。試合前にがんばって練習をしすぎると、当日、疲れてしまうので。使用する銃は、ファインベルクバウ...
ランニング・ターゲット

ランニングターゲット春季公式大会

この前の日曜日(4月20日)は神奈川県の伊勢原射撃場でランニングターゲット(エアライフル10m)の公式大会があったので、参加してきました。伊勢原射撃場へは高速道路を使って行きますが、出発する時間が遅いと、渋滞のため間に合わなく恐れがあります...
ランニング・ターゲット

ドイツからブツが届きました

今日家に帰ってみると、身に覚えのない、小包が届いていました。ドイツに本部があるISSF(国際射撃連盟)からの小包でした。中身はルールブックです。射撃競技の国際ルールはオリンピックが終わった年に大きく変わり、ルールブックが発行されます。自分は...
ランニング・ターゲット

オートバイでランニングターゲットの練習へ

4月12日はオートバイの車検が終わったので、引き取りに行きました。その後、オートバイにエアライフルを積んで、江戸川体育館までランニングターゲットの練習をしに行ってきました。江戸川体育館へは、信号機の少ない裏道を覚えたので、ストレスなく通うこ...