


昨日、11月23日の祭日は、東松山の百穴射撃場で開催された、地元の鉄砲屋さんが主催しているクレー射撃大会に参加してきました。
当日は、気温は低いですがよい天気です。昼ごろは汗ばむほどでした。
成績はよくなかったですが、クレー射撃は月1度やるかやらないか程度なので、こんなものでしょう。
百穴射撃場ではノベルティ品がいくつか売っていて、レミントンのステッカーがあったので思わず買ってしまいました。M870の銃床にでも貼っておきましょう。
射撃中、自分の自動車のタイヤがパンクしていることに気がつきました。今朝出るとき「ハンドルが重いなぁ。もしかしてパンクしているかも」とタイヤを目視でチェックしたときは大丈夫だったのですが、いつの間にか空気が抜けてしまいました。
JAFを呼ぼうかと思いましたが、射撃仲間で協力してジャッキアップ、スペアタイヤに交換と30分もかかりませんでした。
7年乗っているこの自動車でパンクは3回目です。頻度としては多いのかな?
コメント