筑波山ツーリング

オートバイツーリング
日曜日は何とか天気も持ちそうなので、目的地も決めずにソロツーに出かけました。
ルートはこちら
http://i.yimg.jp/images/autos/g/drive/components/blogparts/v1/YahooAutoRoutePlayerBlog.swf?setupServices=http://bp.drive.yahoo.co.jp/DriveRouteGateway/V1/setupBlogparts&mapxml=http://bp.drive.yahoo.co.jp/DriveRouteGateway/V1/map.xml&ydrive_rid=RT_s_hi0vWOJHNrFNjzA–&playSpeed=4&mode=map&ydrive_pm=2&ydrive_psm=4&flashApi=http://i.yimg.jp/images/autos/g/drive/components/api/blogparts/v1/default/&ydrive_pro=0
最初は秩父の方へ行こうかなと思っていたのですが、国道16号線を東に行くつもりが西のほうへ向かってしまいました。ちょうど17号線と16号線が重なっている区間で、標識には17号線と書いてあったので間違えてしまいました。
その後もあっちこっちふらふらしながら、茨城の道の駅五霞に到着しました。
雲が夏の雰囲気ですね。ここでスタンプを採取しました。
地図を見ながら、これからの行き先を考え、まだ行ったことのない筑波山に決定しました。
国道125号線をさらに西へ向かいます。
途中の道の駅下妻でスタンプ採取です。
昼食はこの道の駅にある蕎麦屋さんで取りました。とろろ納豆そば大盛りです。
納豆の香りが強くて、そばの味があまりしなかったかな。ちょっと失敗だったかも。
ようやく筑波山のふもとにつきました。ここから山道を登っていきます。雲行きが怪しいです。
オートバイで登れるところまで登って、筑波山神社でおまいりです。
境内にはこんなものがありました。

後で調べてみると「さざれ石」って小石が集まってできた岩だそうで、各地にあるようです。

ここからケーブルカーに乗ってさらに上を目指します。
ケーブルカー内の様子を動画に撮ってみました。
ケーブルカーを降りてもまだ先があるようです。
徒歩で、こんな岩場も登って
山頂に到着しました。
ここから、雨の心配をしながら帰路につきました。
筑波山は二輪走行禁止の道が多くて、オートバイのツーリングには向いていないようです。
大回りをして高速道路のICに着くことになりました。

コメント

  1. Tasigi より:

    僕も大昔はしょっちゅ~バイクで登りましたよ~30年以上前ね(笑)

  2. zeke より:

    tasigiさんが乗っていた頃は、二輪通行禁止ではなかったんでしょうね。うらやましいです。