この前の日曜日(10月6日)伊勢原射撃場で、ランニングターゲット10m MIX大会が行われたので、参加してきました!

いつもは、標的の動きが遅いスロー30発、動きが速いファースト30発、合計60発の得点で競うのですが、MIXはスローとファーストがランダムで出てきます。
1ラウンド目20発、2ラウンド目20発の合計40発の得点で競います。

ファーストかスローかどちらが出るかわからないので、自分はファーストが出ることを想定して構えています。スローが出たら、ゆっくり落ち着いて撃てばよいという考えです。
1ラウンド目は、射撃の神様が憑いたようで、144点(200点満点)、2ラウンド目はなんとか踏ん張って134点の合計278点でした!
7割の280点を超えることが目標でしたが、まぁ、良かったと思います。いつもの練習の成果が出てきましたよ。
伊勢原射撃場でも、先日の国体で遊んできたクレー射撃シミュレータが導入されたようです。
こちらは1ラウンド(25発)100円なので、こちらも帰りに遊んでみました!
シミュレータに慣れたようで、思ったように当たりますが、左右に低くて速く飛ぶクレーは、銃で狙う前に画面外に飛び出してしまうので、当てることができませんでした。
無理して、銃を速く動かそうとすると変な癖が付きそうなので、諦めました。
帰りの高速道路はいつものように混んでいましたが、無事帰宅です。
コメント