志賀高原キャンプツーリング

オートバイツーリング

9月のシルバーウィーク後半、会社サボって4連休にしました!

9月23日(祝)~9月25日(土)にかけて、キャンプツーリングに行ってきたので、そのレポートです。

ルートはこちら

毎回ツーリングのルートを掲載していますが、こちらはツーリングから帰ってきてからGoogleマイマップで走ってきたところを思い出しながらルートを引いて、KMLファイルを作って国土地理院地図に表示させてます。

カーナビ移動でも道を覚えているものですね。

ヤマボクグリーンサイト(山田牧場キャンプ場)

9月23日の朝9時に、自宅を出発です。

目的地のヤマボクグリーンサイトまでは下道で約4時間、2時間の余裕を見て午後3時にはつきそうです。

ルートはR17→渋川→K35とカーナビが、いつもと違う道に案内します。

国道363号バイパス(上信自動車道)が新しくできたようです。

自動車専用道路は125cc以下のバイクは走れないので、よく規制看板を見てみましたが、歩行者、自転車、50cc以下の原付きだけが走れないだけで、110ccのスーパーカブはOKです。

なので、気兼ねなく高規格の道路を走って、草津方面に向かいました!

道の駅 あがつま峡に到着です。

八ッ場ダムができた後に作られた新しい道の駅のようです。

こちらで、やまと豚の生姜焼き定食をいただきました。

八ッ場ダムができてから初めての訪問だったので、ダム湖にちょっと寄ってみました。
道路が湖の中まで作られていたので、水陸両用車で湖の観光ができるみたいです。

R145→R292を走って、草津に到着です。

こちらでは、温泉ではなくスーパーに入って、キャンプの食材とお酒を購入しました。

志賀草津高原道路を走ってキャンプ場に向かいます。

白根山の噴火の危険があるので、交通規制がかかることがありますが、とても良い景色の道です。

標高2100m、ジャケット一枚ではちょっと寒かったです。

ヤマボクグリーンサイトに到着です。

平日が絡んていたためか、余裕でテントを張れました!

やはりこのキャンプ場も人気があって、土曜日だと結構混むそうです。

お風呂は近くの宿泊施設の日帰り温泉を利用しました。

「キャンプ場で宿泊してます」というと、割引で500円で入れるのでお得です。

夜、焚き火をしながら食事です。

今回は、ホットサンドメーカーと焚き火を使って、焼き肉にしてみました。

柄の長いホットサンドメーカーは焚き火で調理するのにちょうどよいです。

草津で買ってきた地酒を飲んで、就寝です。

次の日の朝、牧場の周りを回ってから出発です。

日本海を見に直江津へ

翌日は、カヤの平キャンプ場で宿泊する予定でしたが、そこに行くには近すぎます。

焚き火をしている間、ツーリングマップルでルートを探してみると、近くに光が丘高原に行く道が景観が良いみたいです。

そちらを通ると新潟に入り、日本海もすぐ近くです。

とりあえず、直江津駅をカーナビにセットして移動です!

光が丘高原の施設はお休みだったのかな?

ここでは、ほとんど対向車にも合わずに快適にワインディングロードを走ることができました!

直江津駅に到着です。

ツーリングマップルでお勧めされていた駅弁を購入しました。

近くの海岸で食べようと思ったら、ちょうど雨が振りがはじめました!

ちょっと止みそうにないので、日本海を見ることは諦めて長野側に引き返すことにしました。

峠を超えて、長野側に入ったら雨は降っていませんでした。

景色の良いところにスーパーカブを止めて、お弁当を食べることにしました。

直江津駅で買った鮭飯です。ほぐした鮭といくらが入っていて、美味しかったです。電車が停まったタイミングでもないのに、自分の他にも買っていた人がいたので、結構人気があるのだと思います。

飯山駅近くのつるやでキャンプ用の食材を購入、ガソリンも補給して、キャンプ場に向かいました。

カヤの平高原キャンプ場

サントリー ウイスキー トリス クラシック [日本 4000ml ]
トリス
¥4,393(2024/10/09 17:40時点)
丸みのある甘くなめらかな味わいの、日常に愉しめるウイスキー。

カヤの平高原キャンプ場に到着です。

テントを設営しましたが、雲行きが怪しいのでタープも張りました。

平日だったため、他の利用者は3組ほどでしたが、植木があったのでプライベートスペースに張ることができました。

ツーリングマップルには近くに野沢温泉があるように書かれていましたが、キャンプ場の管理人さんに聞いたところ、「直接行くには山道なので意外に時間がかかる、先週までがけ崩れで通行止めだった」という話を聞いてこの日に行くのは諦めました。

また、このキャンプ上では携帯の電波が入りません。

その変わり緊急用の公衆電話が設置されていました。

不安定ながらフリーWifiも使えたので、スマホでネットも利用できました。

キャンプ場は、山の上なので冷え込み、ウィスキーと焚き火で暖を取ります。

焚き火に火をつけた途端、霧雨が降り始めます。

しかし、火が消えるほどでないので、タープの下に籠もって、そのまま焚き火を続行です。

霧雨はずっと降り止まず、空も濃霧に覆われて星も見ることができいませんでした。

焚き火が燃え尽きたことを確認して、就寝です。

翌朝、明るくなって、人の声も聞こえたので、テントの中から覗いてみると、濃霧で真っ白です。

しばらくテント内で、ウトウトしていたらようやく日が差してきました。

テントから出てみると、霧の中から朝日が昇って、美しい景色でした。

テントの周りにこの景色を撮るためのカメラマンがたくさん来てました。

自分はこの景色を見ながら、前の日に買ってきたおやきパンを、ホットサンドプレートで焼いて朝食です。

日が昇りきったら撤収をはじめました。

テントを干しながらしまおうかと考えていたら、すぐに霧がかかって濃霧です。

結局晴れていたのは、日が昇ってからの1時間半だけでした。山の天気は変わりやすいですね。

カヤの平高原キャンプ場を出て、志賀草津高原道路に向かいます。

下界は天気がよく、ところどころ紅葉も見えました。

天気が良かったのは長野まででした!
群馬県鏡の渋峠に到着したら、濃霧&雨にあってしまいました。

20mぐらいしか視界がないので、速度を落として移動です。景色を楽しむ余裕もありません。

草津についたら、霧も晴れて雨も上がったので、日帰り温泉の「大滝の湯」に入ることにしました。

草津温泉は酸性度が高く体に効きそうなので、気に入っています。

お風呂を出た後、併設されている食堂で、群馬名物のソースカツ丼をいただきました。

体もお腹もリフレッシュしてまっすぐ帰宅し無事到着しました。

コメント