さて、今日もツーリングに行ってきました。
先日、ツーリングの参考になればと、水曜どうでしょう 原付西日本制覇を見ていたら、出石(いずし)の皿そばを食べたくなってしまいました。ついでに近くにある天橋立も見に行きたいと思い、行ってきました。
ルートはこちら
まずは、国道9号線で北西に移動します。道沿いにある道の駅に寄ってスタンプの採取です。
道の駅 京都新光悦村
道の駅 丹波マーケス
道の駅 瑞穂の里さらびき
写真を見るとおり、この頃はまだ良い天気で、Tシャツに半キャップのヘルメットでは、腕や顔が日に焼けて痛いほどでした。
国道9号線から、国道426号線に乗り換えて、出石に到着しました。その頃は雲行きが怪しく、今にも降りそうだったのであわててお蕎麦屋さんに入りました。
お店の名前は辰鼓櫓(しんころう)です。
で、注文した皿そばは
です。さあそば5枚に、薬味は、練りわさび、刻みねぎ、生卵、とろろ、大根おろしがついています。左の徳利の中にそばつゆがたくさん入っています。
おそばはコシがあって、おいしかったです。5枚じゃ足りなかったので、さらに3枚追加しました。
食べている間に、雷が鳴って、ゲリラ豪雨です。
1時間ほどお店で雨宿りをしていたらやんだので、この町を散策しました。
先ほどのお店の名前と同じ、辰鼓櫓です。明治時代に建てられた時計台です。
町のメインストリートには、お蕎麦屋さんが並んでいます。
ここから天橋立に向かいます。
ところが峠を越えている最中に雨に降られてしまい、ずぶ濡れです。
天気が心配でしたが、ふもとに降りてみると雨が上がり、天橋立方面の空には雲が少ないようでした。
到着しました。まずはビューポイントを探します。
見えました。天気が回復してよかったです。
天橋立の中はこんな風になっています。
コメント