オートバイ ソロキャンプ用テントとタープのメンテナンス・洗濯とほつれのチェック 寒くなってそろそろ静かにソロキャンができる季節になってきました!テントはモンベルのクロノスドーム2型を8年ほど、タープはモンベルのミニタープHXを7年ほど使っています。キャンプツーリングから帰ってくるごとに、陰干しして乾燥させてから汚れを払... 2021.11.17 オートバイメンテナンス
オートバイ スーパーカブのメンテナンス・オイル交換、プラグ交換など 10月30日土曜日、天気も良かったのでスーパーカブのメンテナンスを行いました。そのレポートです。オイル交換前回エンジンオイルを交換してから、4ヶ月で3000キロを超えていました。メーカー推奨交換時期は、1年または3000kmの早いほうなので... 2021.11.06 オートバイツーリングメンテナンス
オートバイ 甲府盆地一周 ゆるキャン△聖地巡礼ツーリング 10月22日金曜日~23日土曜日に会社をサボって、ゆるキャン△13巻に収録される予定の70話~72話に出てくる場所を廻ってきたので、そのレポートです。ルートはこちらマンガの中でも語られていますがウエスタンライン(富士川西部広域農道)芽ヶ岳東... 2021.10.29 オートバイツーリング聖地巡礼
オートバイ 志賀高原キャンプツーリング 9月のシルバーウィーク後半、会社サボって4連休にしました!9月23日(祝)~9月25日(土)にかけて、キャンプツーリングに行ってきたので、そのレポートです。ルートはこちら毎回ツーリングのルートを掲載していますが、こちらはツーリングから帰って... 2021.10.05 オートバイツーリング
オートバイ 大菩薩ツーリングとスーパーカブに取り付けたGcraftのシフトガイドの効果 9月19日日曜日、大菩薩峠までスーパーカブでツーリングに行ってきたので、そのレポートです。ルートはこちら武蔵五日市駅の二輪交通安全キャンペーンまずは、JRの武蔵五日市駅前で交通安全のイベントがあるというので、その見学です。駅前からちょっと離... 2021.09.30 オートバイツーリングメンテナンス聖地巡礼
オートバイ スーパーカブにGcraftのシフトガイドを取り付ける 9月11日土曜日、スーパーカブのプチカスタムとメンテナンスを行いました。今回はそのレポートです。Gcraftのシフトガイドスーパーカブのギアチェンジのペダルは、エンジンから長いシャフトについています。ベダル操作をするとシャフトがしなって、回... 2021.09.14 オートバイメンテナンス
オートバイ 内山牧場のソロキャンとスーパーカブ聖地巡礼 8月28日土曜日~29日日曜日は久々に晴天予報で内山牧場キャンプ場の予約も取れたので、ソロキャンツーリングに行ってきました!ルートはこちらちなみに、毎回ルートを載せていますが、これは記事を書く直前にGoogleマイマップでルートを描いてKL... 2021.09.03 オートバイツーリング聖地巡礼
オートバイ 小鹿野のYouTuberさんとコラボした交通安全イベントに参加してきました! 8月21日土曜日、なんとか雨が降らなさそうだったので、小鹿野の交通安全イベントに行ってきました。ルートはこちら埼玉県警×バイク女子アッキーコラボ イベントYouTubeでモトブログを公開されているアッキーさんは、埼玉に住んでいるようで、馴染... 2021.08.25 オートバイツーリング
オートバイ 小鹿野の「たぬきときつねの里暮らし」聖地巡礼ツーリング 7月31日土曜日、久しぶりにスーパーカブでツーリングに行ってきました。今回はツイッターのタイムラインで流れていたマンガ「たぬきときつねの里暮らし」の舞台を訪ねてきました。紹介文を引用すると「ブラック会社で身を粉にして働いていた泰葉は、会社を... 2021.08.04 オートバイツーリング聖地巡礼