オートバイ

オートバイ

コミケを見学してきました。

あけましておめでとうございます。年が明けてしまいましたが、12月31日大晦日に、東京ビックサイトで開催されていたコミックマーケットを見学してきたので、そのレポートです。この2~3年、駐車場を確保している射友の車に便乗して、コミケの見学をして...
オートバイ

ちょこっと聖地巡礼ツーリング(らき☆すた聖地巡礼)

この前の金曜日(12月20日)銃砲の手続きが終わってから、鷲宮へちょこっとツーリングに行ってきました。目的は、スマホアプリ「舞台めぐり」のイベント「埼玉✖アニメ横断ラリー」に参加することです。埼玉県内のアニメの舞台になった場所をめぐるのです...
オートバイ

ちょこっと熊谷まで聖地巡礼ツーリング

この前の日曜日(12月9日)は、さいたま国際マラソンでした。家の近所がマラソンコースになっていて、テレビの中継でよく通る道が写っていると不思議な感じでした。また、テレビを見ながら、自宅サーバのWordpressが早くなるよういじったりしてい...
オートバイ

初めてのパンク修理!

11月30日、スーパーカブのタイヤの空気が抜けていたので、キャンプツーリングを諦めて、自宅に帰ってきました。翌、12月1日日曜日、射撃練習に行く前に、スーパーカブのタイヤの空気圧をチェックしてみると…本当なら225KPaなければいけないとこ...
オートバイ

秋の千葉ツーリング(ばくおん!!聖地巡礼)

寒くなってきましたね。この前の土曜日(11月30日)、キャンプツーリングをするつもりで、スーパーカブにキャンプ道具を積み込んで、出発しました。ルートはこちら国道298号線(外環)で、千葉に入って国道357号線→国道16号線→国道127号線で...
オートバイ

スーパーカブのチェーンとブレーキの調整

この前の日曜日(11月24日)午前中は雨でしたが、午後から雨も上がったので、スーパーカブ(JA42)のメンテナンスをすることにしました。今回はチェーン調整です。以前乗っていたバイクはシールチェーンだったので耐久性があり、タイヤ交換毎(約1万...
オートバイ

大洗キャンプツーリング(ガルパン聖地巡礼)

11月16日土曜日から17日日曜日まで、茨城県は大洗町へキャンプツーリングをしに行ってきました!目的はあんこう祭りを見学することです!思えば、過去何回もあんこう祭りを見に行っています。過去の日記を紐解いてみると、今年は6回目の参加のようです...
オートバイ

紅葉キャンプツーリング

この前の土曜、日曜日(11月2日~3日)天気も良かったので、キャンプツーリングに行ってきました。ルートはこちら行きは国道254号線から県道172号線経由で秩父の方に抜けようと思いましたが、台風19号の被害にあった都幾川町の山道が、どれも通行...
オートバイ

スーパーカブ 初めてのタイヤ交換

先日の土曜日(10月26日)久しぶりに晴れました!前回のキャンプツーリングの朝露で濡れたテントや寝袋を干すことができました!午後からは、スーパーカブのメンテナンスを行うことにしました。今回は、スリップサインがでてツルツルのリアタイヤの交換で...