射撃

射撃

所持許可証の更新と新規銃の申請

この前の水曜日(10月21日)会社を休んで、銃の所持許可証の更新と、新規の銃の申請をしに地元の警察署に行ってきました。今年は、クレー射撃用のミロク社製サイドプレートスペシャル 上下二連散弾銃の更新です。医者の診断書や申請書類、役所から取って...
ランニング・ターゲット

ランニングターゲットMIX大会

10月18日、日曜日は伊勢原射撃場で、ランニングターゲットのMIX大会が行われたので、参加してきました。通常はスローランを30発、ファーストラン30発で競いますが、MIXでは、ファーストランとスローランをランダムで出して撃っていき、合計40...
クレー射撃

3連休の3日目はクレー射撃

3連休の3日目(10月12日)はニッコー射撃場で、地元銃砲店主催のクレー射撃大会に参加してきました。1番射面の正面の崖が、9月の大雨のときに崩れてしまいました。以前も崖崩れで、鉄筋コンクリートで補強していましたが、今回は補強した鉄筋コンクリ...
ランニング・ターゲット

3連休の1日目は射撃

10月の3連休の天気予報は晴れ、雨、晴れと泊りがけのツーリングには不向きな天気予報でした。そこで、この前の土曜日(10月10日)は江戸川体育館へ、ランニングターゲットの練習に出かけました。バイクに、エアライフルを積んで体育館に到着です。いつ...
クレー射撃

射撃合宿

この前の土曜、日曜日(10月3,4日)、佐久国際射撃場に、射友と一緒に射撃合宿に行ってきました。2日間に渡って、射撃の練習会です。まず1日目、先月調整したレミントンM870の照星、照門の効果を試してみます。照門の高さを上げたので、狙点がどこ...
ハンドロード

府中体育館で狩猟用空気銃大会

この前の日曜日(9月27日)、府中猟友会主催の狩猟空気銃大会が行われたので、参加してきました。得物はオーバーホールを済ませたエースハンターです。会場に到着したのが遅れたので、サイト合わせできず、いきなり本番です。最初の競技はベンチレスト、試...
射撃

所持許可証入れ

以前、箱根のエアライフル射撃場の箱根工房 空に行った時、レザークラフト製品が並んでいて、その中に所持許可証入れがありました。自分の使っていた所持許可証入れは、初めて銃を所持したときに鉄砲やさんからいただいたもので、10年以上使っています。オ...
クレー射撃

クレー射撃の後、その後お祭りに参加

この前の日曜日(9月6日)は、ニッコー栃木射撃場で地元銃砲店のクレー射撃大会だったので参加してきました。あいにくの雨模様です。この日の得物は、写真左のミロク製上下二連ショットガンのサイドプレートスペシャルと、写真右の新しい照星照門をつけたレ...
射撃

地元の射撃場で弾速測定

この前の日曜日(8月30日)も、天気が良くありませんでした。午前中は家族に依頼された、手入れが大変になった自宅の庭木を切り倒して、一仕事を終えました。午後からは、地元の浦和エアライフル射撃場に行ってきました。弾速計を設置して、オーバーホール...