あけましておめでとうございます。
年が明けてしまいましたが、12月31日大晦日に、東京ビックサイトで開催されていたコミックマーケットを見学してきたので、そのレポートです。
この2~3年、駐車場を確保している射友の車に便乗して、コミケの見学をしていましたが、今年は個別での参加となりました。
事前に調べてみたところ、午後からなら、バイク駐輪場も朝一組との入れ替わりで、停められそうだということで、スーパーカブで移動です!
モーターサイクルショーで、いつも停めてる場所ですが、
予想通り、待ち時間無しで停めることができました!
しかも駐車料金は、モータサークルショーより安い300円です!
バイクで来る人は少ないようですね。

しかし、今年から入場するときにチケットが必須になったようで、それを購入する人が無茶多かったです!

1時間ぐらい並んで、ようやく購入できました。

午後2時頃ようやく入場できました。
自分は特に欲しいグッズとかないので、残っていればラッキーという感覚で入場です。
とりあえず、ツイッターでフォローしている「ばくおん!!」の同人作家さんのブースへ直行です。

幸い既刊含めてばくおん!!の同人誌3冊を入手できました。

記念に、凜ちゃん、恩紗ちゃんの売り子のおねーさんの写真も撮ることができました!
コミケってエロ同人誌しか売っていないと思っていたのですが、実際来てみて誤解だったことがわかりました。
エロ以外にも、濃い趣味の同人誌があるので、それを楽しみに廻っています。
自分の興味はバイクツーリング、聖地巡礼、ミリタリなので、その分野をチェックです。

琴線に触れた戦利品はこちら。
「実銃の手入れ」はソルベントの比較の記事に惹かれました。ソルベントはライフリングにこびりついた銅を落とすことを重要視されますが、この記事では火薬の汚れを落とすのに一番良いソルベントはなにかという観点で書かれています。ライフル弾を使わないショットガン・オペレーターにとっては、有益な記事です。この中で一番良かったソルベントを買ってみますよ!
「猟友会コスプレの要点」は猟友会の人を
専業猟師
兼業猟師
趣味ハンター
タクティカル猟友会
に分類し、それぞれそれっぽく見えるようにするには、どのようにすればよいかが書かれています。
「ZOMBIE HUNTER」パッチは
のパロディかと思われます。一昨年人気だったアニメ「ゾンビランド・サガ」のキャラクタが良いですよね。

夕方、日が落ちる前に帰宅です。
コメント