今まで使っていたデジカメの内部のゴミが写りこむようになったので、新しいのを買ってしまいました。
防水、防塵、耐衝撃コンパクトデジタルカメラです。オートバイでは突然の雨に対処できないので、これにしました。
さて、今回は、だんだん寒くなってきたので、凍結や積雪になる前にオートバイで峠を廻ってみようと思いました。
ルートはこちら
家を出てしばらく走ると、雨がぽつぽつ降り出してきました。
防寒のために雨合羽を着て走っていたので、濡れはしませんでしたが、体が冷えてきます。
とりあえず道の駅 針T.R.Sに到着です。
ここで、今夜泊まる予定の旅人宿 石垣屋さんへ予約の電話を入れてみます。当日の昼に予約を入れるなんてテキトーです。相部屋の宿は人数制限がゆるいので取れやすいです。
運良く予約が取れました。当初は峠道を廻って向かおうと思っていましたが、路面が濡れていて楽しめそうにないことと、寒くてやる気がないのでまっすぐ宿屋に向かうことにしました。
宿屋は関宿にあります。
天気雨での撮影です。早速防水機能が役にたっています。
反対側は虹。
石垣屋さんに到着。関宿は東海道の古い町並みが残っていて、この宿も築120年の古民家を利用しています。荷物を置いて、関宿を見学です。
郵便局。
薬屋さん。
あいずやさんで街道そばを食べてみました。柚子の香りが効いた素朴な味でおいしかったです。看板にあるとおりここは山菜おこわが有名だそうです。
あまりに寒いので、近くのビジネスホテルの展望風呂に入ってきました。
温泉ではないし、浴場も大きくありませんでしたが、周りに大きな建物がないので11階の展望露天風呂の眺めは大変よかったです。
お風呂から上がって宿に戻ります。
石垣屋さんは素泊まりの宿なので、食事は出ませんが、この日は牡蠣パーティと言うことで、宿泊者みんなで牡蠣料理を自炊していました。自分も分けてもらっちゃいました。
地酒と地ビールを飲んで爆睡です。
翌日の予定は決めていませんでしたが、三重県に来たので伊勢神宮に行ってみようと、関宿から伊勢別街道→伊勢街道を通って伊勢神宮に到着です。
駐車場の適当なところにオートバイを停めて参拝です。
ここも古い町並みが残っています。
昨日飲んだ地ビール発見です。
伊勢神宮内宮の鳥居です。
境内を流れている五十鈴川。
階段を登ると拝殿です.。
コメント