大洗キャンプツーリング(ガルパン聖地巡礼)

オートバイツーリング聖地巡礼

11月16日土曜日から17日日曜日まで、茨城県は大洗町へキャンプツーリングをしに行ってきました!目的はあんこう祭りを見学することです!

思えば、過去何回もあんこう祭りを見に行っています。

過去の日記を紐解いてみると、今年は6回目の参加のようです。

今回のルートはこちら

いつものようにスーパーカブでの移動なので下道です。カーナビが引くルートは、通常ならば国道4号バイパス→国道50号線なのですが、それでは面白くないので、霞ヶ浦を経由地にしてツーリング開始です!

一度コンビニでトイレ休憩をしただけで、3時間後の正午過ぎに、ガルパンの聖地クックファンに到着です。

ガルパン聖地のため、例年混んでいて、今回も諦めていたのですが、何故かお客さんが少ない?

そんなに並んでいなかったので、順番待ちをして入店しました!

注文したのは、もちろんガルパンかつです!

後でわかったのですが、クックファンの支店が大洗町にできていて、そちらにお客さんが流れていたようです。

でも、歳のせいか、胃にもたれてしまいました。これより大きなかつは無理そうです…

食事の後、大洗キャンプ場に移動です。

入口を見てびっくり、「本日満車です」の看板が立っていました!今年はさらに人が増えているの?この寒い時期にキャンプをする人なんていなかったはずなのに。ゆるキャン△人気も影響しているのかもしれません。

受付で聞いてみると「駐車場はないけど、バイクだったら乗入れ可なので、テントを張るスペースが有れば入場してよし」とのことだったので、なんとかテントスペースを見つけました!

宿泊地を無事確保できたところで、大洗の街を散策です!

まずは、翌日のあんこう祭りのステージを下見です。当日はここに何万人も集合します。

大洗マリンタワーにも登ってみました。2階にはガルパン・カフェがあるのですが、予想通り混んでいて入れませんでした。

アウトレットで列をなしていたのは、新しくできたクックファンとガルパンギャラリーでしたね。

この日は、大洗港に練習帆船 日本丸が入港していて、自由に見学ができました。あんこう祭り当日も見学はできますが、人が少ないうちに見学しておきます。

午後4時になったので、ゆっくら健康館で温泉に入湯です。例年、この時間までに入らないと、混みだして入場制限がかかります。お風呂で芋洗はちょっと勘弁です。

キャンプ場に戻って、食事です。今回はまいわい市場で買ってきたあんこう鍋のレトルトパックと月の井の地酒がメインです。

自分のメイン火器&クッカーは、トランギアのアルコールストーブとメスティンです。これであんこう鍋を作って、シエラカップで日本酒を飲んでいると、「キャンプをしてるな」って気になります。

大洗キャンプ場で売っている薪は松です。これで焚き火をすると、燃えやすいし匂いも良いので、気に入っています。

この夜は、あまり寒くなかったので、ハクキンカイロの出番はありませんでした。

夜明け前、日の出を見に海岸へ移動です。この日は水平線に雲が出ていましたが、なんとか日の出を拝むことができました!

キャンプ場に戻ってから、朝食を摂取。キャンプでは時短のためにパンと牛乳です。それとお湯を沸かしてインスタントコーヒーを一杯。

駐輪場が混む前に撤収です。キャンプ場を出る前に、Twitterで自分と同じ聖地巡礼をされている方とお会いすることができました。しばらく談笑したあと、あんこう祭り会場に到着しました。

今回も、大洗マリンタワー前のステージではなく、町中の出店をメインに見て回りました。

今年も人が多かったですね!仮設トイレは並んでいましたが、穴場は大洗町役場のトイレです。まつりの間は開放されていて利用可能です。ただ、入口のドアの開け方が難しくて、毎年なかなか入れません。

ガルパンの声優さんたちのステージが始まったので、それを聞きに行きました。とても前にはいけないので、ステージが見えない、はるか後方からお話だけ聞いていました。

ステージが終了すると、何万人もの大移動が始まるので、その前に帰宅です。

帰りのルートは、県道16号線→国道6号線から筑波射撃場の前を通って、県道123号線→芽吹大橋→国道16号線→国道4号線でした。あまり渋滞に合わなかったのは、カーナビ様のフローティングカーデータに基づくルートのおかげです。

無事帰宅です。早速朝露に濡れたテントや寝袋を干しておきます。いつでもキャンプツーリングに行けるよう、準備万端です。

お勧めのKindle本です!

コメント