今期のアニメ「恋する小惑星(アステロイド)」を見ていたら、川越、鷲宮、大宮方面の見慣れた景色が出ていました。
3月15日現在10話まで放映されていますが、とりあえず出てきたところを回って見ました!
伊佐沼公園
川越にある伊佐沼公園は、バイクツーリングで寄っている人がいるようで、一度行ってみたいと思っていました。
アニメでは7話の観望会と10話の新歓BBQで出てきました。








伊佐沼公園は、新型コロナウィルスにも関わらず、結構賑わっていました!
田舎の公園は人口密度の割に広いので、そんなに人はいないはずなのですが。
東屋の方はアニメと同様BBQをしているファミリーがいたので、離れたところから撮っています。
自分は、ソロキャンをした時の夜、することがないので星空を眺めています。最近はスマホで星の名前とか星座とか調べられるので、だいぶ分かるようになってきましたよ。
星空観望会は堂平天文台のがおすすめです。金曜日の夜なので、1度だけしか参加したことがありませんが、天文台の望遠鏡で星空を見ることができます!
入間川の河原
次に2話で新歓の舞台となった河原を探しに、入間川に行ってきました。



それらしいところを探してみましたが、見つかりません。
特に去年の台風19合の影響で、どこの河原も泥だらけです。今回は諦めました。
川越市街
次は川越の菓子屋横丁と時の鐘に行ってみました。








菓子屋横丁は10話、時の鐘周辺は3話で登場です。
人が多くて、写真を撮るのが大変でした。
本川越駅、川越駅










本川越駅は3話、川越駅は5話で出てきました。「星咲駅」のモデルはどこだろうと思っていたら、2駅合わせてとは思っていませんでした。
鷲宮神社












鷲宮神社に到着です。
鷲宮神社の鳥居は2018年に倒壊してしまったので、今はまだありません。治水工事の記念碑?もよく見てみましたが、少なくとも治水工事とは関係なさそう。
拝殿の鐘を鳴らす綱がなくなっています!これは今まで気づきませんでした。改めて手持ちの写真を確認すると今年の初詣のときにはもうなくなっていましたね。
天然石おみくじも、やっぱりありませんでした。
清河寺温泉
こちらも、自宅に近いのでよく来ていた日帰り温泉です!




パチンコ屋さんの駐車場を掘っていたら湧き出た温泉だそうです。泉質はナトリウム塩化物温泉。劇中で話していたとおりヌルヌルするお湯です。
自分は一番好きなのは、源泉をそのままかけ流しする生源泉湯です。湯温が37度ぐらいのぬる湯なので、いつまででも入っていられます。
当日は、サウナで極限まであたたまる→水風呂で急冷を3回ほど行って、ととのった!を行いました。
この温泉も人気があるので、休日は混んでいますね。
で、暗くなったので帰宅しました。
お勧めAmazon Prime Videoです!
コメント