銃・アクセサリー

射撃

銃のメンテナンス

先日海外から、郵便物が届きました。中身はFrog Lube CLP。アメリカで人気のあるガンオイルです。左がペーストタイプ、右がリキッドタイプになります。今まで使っているガンオイルはBREAK FREE CLPです。これは米軍で採用されたガ...
ランニング・ターゲット

天気が悪いのでエアライフルの練習

8月30日土曜日は、天気予報で降水確率50%。オートバイでのツーリングはあきらめて、江戸川体育館へランニングターゲットの練習をしに行きました。雨に備えて、交通手段は自動車です。先週、スコープの調整を行った結果、見え方が変わりました。以前もの...
ハンドロード

MECリローダ

先日、散弾の弾を作るための道具が届きました。MEC製600JR MARK Vです。今までプラスチックフレームのLee製リローダを使っていましたが、だいぶ使い込んだので、新しいものに交換しました。早速、弾作りです。まずは、薬莢から使用済み雷管...
クレー射撃

百穴射撃場でクレー射撃大会

8月24日日曜日、地元の銃砲店主催のクレー射撃大会が、百穴射撃場で開催されたので、参加してきました。今回もRemington M870 スラッグ用銃身を使って、クレー射撃をして見ました。前回、スラッグ用銃身のライフルサイトでの狙点(弾が当た...
ランニング・ターゲット

エアライフルのマウントリング交換

8月23日土曜日に江戸川体育館へ行ってきました。先日、エアライフルのマウントリングが壊れてしまいました。ガンケースに入れるたびにスコープをはずしていたら、ねじが擦り切れてしまいました。エアライフルに使っているのはBKL製マウントリングです。...
クレー射撃

Remington M870でクレー射撃

先日の土曜日(8月9日)、射友が百穴射撃場で、クレー射撃の練習を行うということで、自分も一緒に練習してきました。朝、ゆっくりと家で支度をして、射撃場についたのが午前10時ごろでした。この日の得物は、Remington M870に20インチの...
ハンドロード

伊勢原射撃場に行ってきました

7月21日(月曜日 祝日)に伊勢原射撃場へ空気銃とスラッグ銃を撃ちに行ってきました。埼玉から、神奈川の伊勢原に行くときは 首都高速道路→東名高速道路を利用しますが、渋滞がひどくて大変でした。先日圏央道 八王子→厚木が開通したので、この経路で...
ランニング・ターゲット

体育館での練習と翌日の試合結果

遅くなってしまいましたが、先週の土曜日(7月5日)の日記です。この週末も天気が良くなかったので、江戸川体育館でエアライフルの練習です。先日入手したエアライフルの弾を撃ち比べてみます。左から、重量の軽いEXACT Express,中間のEXA...
射撃

イギリスから届いた荷物

今日、宅配便で海外から荷物が届きました。銃関係の部品は通関するときに手間がかかります。届いたのは、エアライフルのペレット、7缶、3,500発です。まずは、JSB Diaboloを5缶買いました。これはFXやDaystateにもOEMで出して...