土曜日はオートバイで出かけている最中に、ゲリラ豪雨に会いました。幸い雨宿りができたため、大して濡れはしませんでしたが、それ以上でかける気力がうせました。
日曜日は降水確率も低かったので、ツーリングに出かけます。
前回は海岸沿いで暑い思いをしたので、今回は高原を目指しました。
ルートはこちら、
まずは大阪を南下します。自宅は大阪北部にあるので、たくさん街中を走りますこれだけで疲れます。
途中、「南河内グリーンロード」の看板を見つけます。タンクバックに入れているツーリングマップルですばやくチェックすると、行こうとしていた道の駅のすぐ近くまでいけそうです。
南河内グリーンロードでは自動車が少なく快適に走れました。
で、道の駅 近つ飛鳥の里太子に到着です。
スタンプをgetして、周囲を散策してみました。
珍しい民家があったので、写真をパチり。
ここから、次の道の駅に向かう途中、「石舞台古墳はこちら」の看板に惹かれて見学に行ってみました。
教科書に載っていたのは、このアングルからでしたが
裏に回ると
石棺を納めたところがありました。
石舞台ってもともとお墓だったんですね。舞台として作られたのだと思ってました!
道の駅 吉野大淀iセンターに到着しました。
ここではたこ焼きが12個いり300円で売っています。安い!思わず買ってしまいました。関西に来て初めてのたこ焼きです。
安いけどちゃんと蛸は入っているし、焼き立てなのでアツアツです。
吉野川に沿って次の目的地に向かって走ります。途中、雨がぽつぽつと降り始めました。
以前の反省を踏まえて、今日は合羽を持ってきています。とりあえずジャケットだけ羽織っておきます。
道の駅 伊勢本街道御杖に到着です。途中、雨が降ったりやんだりで、この道の駅に着いたときには雨が降っていました。
とりあえず、スタンプだけGet。
雨のせいで写真を撮る気にもなりませんでしたが、視線を感じて見てみると
遷都君です。確か、さっきの道の駅にもいたような。
こっちみんな!て感じですね。
雨宿りするより、さっさと移動したほうが雨に降られないだろうという判断で、早々に出発です。
この道の駅に来る途中、田舎の風景にそぐわないアメリカンな建物を見かけました。
引き返して、昼食をとっていなかったのでこのONE☆STARTで食べることにしました。
バイカーを対象にしたお店のようだったので、多少雨に濡れていても文句は言われないだろうとの判断です。
写真を撮るのを忘れて、ちょっと食べてしまいましたが、ロコモコを注文しました。
食べてる間に雨が上がったので、今日の最終目的地 曽爾高原へ向かいます。
曽爾高原ファームガーデンに到着しました。ここは、ビール工場、パン工房、レストラン、温泉などが集まっています。
温泉 お亀の湯に入ってみます。
泉質はナトリウム-炭酸水素塩 ナトリウムで古い角質が溶けてぬるぬるします。いわゆる美人の湯ですね。
露天風呂からはこのような景色を眺められます。
お風呂の後はツーリングマップルに載っていた「地ビールソフト」を探したのですが見つかりませんでした。
代わりにこれ
を食べました。ビールソフトのほうは後でリベンジしなくては、
ここから帰路につきます。
香落渓を通りましたが、景色がよい道でした。思わず写真を撮ってみます。
名張駅近くを走っているとき、スピードメータの表示がいつも0になっていることに気がつきました。
あわててコンビニの駐車場にオートバイを停めて、車載工具を取り出し修理を始めます。
以前、スピードメータのランプを交換したときスピードメータケーブルの締め付けが甘かったようで、外れていました。
ケーブルを締めなおし、完了です。
コメント
こんばんは。
訪問者履歴からたどってきました。
スティード、ですよね。数ヶ月前に手放したバイクですが、とても懐かしいです。ハンドルの切れ込みは、どうですか。
私は、マグナ50、スティードと変わったので、ハンドルの切れ込みが最初気になってしょうがなかったです。5回くらい乗ってから、これの方が、曲がりやすいんだなとは、思いましたが、それまでは、このバイクを買って、失敗したなと思っていました。
それと、タンクが小さいですよね。格好はいいのですが、長距離を走るとガス欠が気になってしまって。
でも、二年間、本当に良い経験をさせてもらった思いで深いバイクです。
こんばんは。ブログ拝見しました。
これまで乗ったことのあるのは、250ccのオフロードやネイキッドでアメリカンは初めてだったので、スティードのハンドルの切れ込みは気がつきませんでした。
確かに長距離を走るとガス欠が心配なのでこまめに給油しています。
シールドをつけてから、高速走行がだいぶ楽になりました。ブルバードにもお勧めします。