ハンドロード 自作サボット弾頭のテスト ちょっと間が空いてしまいましたが、先週の月曜日(10月7日)に、ニッコー射撃場へ行ってきたので、そのときのレポートです。この日はライフル射場で、エアライフルのゼロイン、新しく作ったサボット弾のテスト、依託射撃の見直しを行ってきました。まずは... 2013.10.14 ハンドロード射撃
ランニング・ターゲット 雨の日は体育館で射撃練習 9月9日日曜日は雨だったので、江戸川体育館へ射撃練習をしに行ってきました。ランニングターゲットの装置を設置します。今年から、レギュレーションでセイフティフラッグの使用が義務づけられました。銃を使用していないときは、銃身の中にケーブルを入れて... 2013.09.11 ランニング・ターゲット射撃
ハンドロード ニッコー射撃場でサボット射撃 先日の土曜日は、朝早く起きて、装弾を作っていました。前回の射撃の結果から、弾頭を撃った後、ワッズがすぐに離れるような工夫を考えました。海外の掲示板などに書かれていることを参考に、以下のようにしてみました。前回、肉厚のワッズの成績がよくなかっ... 2013.09.02 ハンドロード射撃
射撃 アメリカから購入品到着です ドイツに続いてアメリカからも、購入品が届きました。 今回買ったものを紹介します。まずはRemington 870用 MagpulのSGAストックです。 自分の所持している870に取り付けるとこんな感じです。黒は飽きたので、ダークアースを選ん... 2013.08.29 射撃銃・アクセサリー
クレー射撃 百穴射撃場でクレー射撃大会 8月25日(日)に地元の銃砲店主催のクレー射撃大会が当たったので、参加してきました。当日は朝から雨模様です。百穴射撃場のコカコーラの看板。木に侵食されて年々小さくなっていきます。雨が降っています。屋根の下で撃っているので、少々の雨なら問題あ... 2013.08.26 クレー射撃射撃
ランニング・ターゲット 経験者講習とドイツから購入品到着 この前の金曜日は、猟銃の経験者講習がありました。これは、銃の更新を行うために3年に一度、受講しなければなりません。今回の講習会は越谷市中央市民会館です。豪華な建物です。講習会は1階のホールで行っていました。毎回このテキストをもらって講義を受... 2013.08.25 ランニング・ターゲット射撃所持許可など銃・アクセサリー
ランニング・ターゲット ランニングターゲット用ジャケット 8月18日(日)は江戸川体育館で、ランニングターゲットの記録会があったので参加してきました。そろそろ東京国体です。いつも使っているファインベルクバウです。今回は、新しく購入した射撃ジャケットを着て撃ってきました。ドイツのモーチェ製、キャンバ... 2013.08.19 ランニング・ターゲット射撃銃・アクセサリー
クレー射撃 鹿留射撃場でフィールド射撃 7月28日(日曜日)は、府中猟友会主催のフィールド射撃大会に参加してきました。府中体育館でエアライフルの練習をしているとき、出会った方に誘われて、今回初めての参加です。朝4時に起床し、府中で待ち合わせて、相乗りで鹿留射撃場に向かいます。この... 2013.07.29 クレー射撃射撃
クレー射撃 那須国際射撃場でいろいろなクレー射撃 7月14日は地元の銃砲店に集まっているお客同士の親睦会が那須国際射撃場でありました。参加予定でしたが、前日の弾作りで熱中症になったのか、頭が痛かったのでゆっくり出発です。連休の中日でしたが、東北自動車道で渋滞に巻き込まれてしまいました。射撃... 2013.07.15 クレー射撃射撃