東北ツーリング 3日目(9月21日土曜日)の朝です。
この日は曇っていて、雨が降りそうです。
そうなる前にテントを片づけ撤収です。
この日のルートはこちら
キャンプ場から海岸へ下り、海岸線を本州最北端 大間崎へ向かいます。
本州最南端 潮岬、本州最西端 毘沙ノ鼻はすでに行っているので、残りは本州最東端 とどヶ崎です。
ここはマグロが有名でこんなモニュメントもあります。
しかし、着いたのが朝早かったため、食事ができるようなお店は一軒も開いていませんでした。
大間フェリーターミナルにも寄ってみました。
ここが一番北海道に近いフェリー乗り場です。
下北半島 西岸にある仏ヶ浦です。
海岸の奇岩が仏様のように見えます。
斧の形をした下北半島の刃にあたる西岸は山道が多く、ほとんど交通がないので楽しく走れました。
下北半島の太平洋側を南に下ります。
途中六ヶ所村に原燃PRセンターがあったので休憩します。
この日は土曜日でしたが、見学者は自分だけでした。センターの中から核燃料の再処理工場が見えます。
太平洋岸を八戸、久慈に向かいます。
久慈市の北侍浜キャンプ場に到着です。
ここは三陸の太平洋側の海岸ですが、高いところにあるため震災の被害を免れたそうです。
スノコの上にテントを張れるようになっています。
ペグを打てないので、スノコに刺さっている留め金に張り綱を結びます。
留め金の位置は、自分のテントにあっていないので、満足に張れません。次回このような状況のために、余分なロープを持っていくことにします。
北侍浜には、NHKドラマの「あまちゃん」で出てきた海水プールがあります。
海水浴の季節が終わったので、水は抜かれていました。
夕食の買出しと、「あまちゃん」の聖地巡礼のため、久慈駅前に移動です。
まずは三陸鉄道の久地駅前。
中に観光案内所があり、「あまちゃん」の聖地巡礼マップをgetです。
久慈駅はJRの駅も隣にあり、ターミナル駅になっています。ドラマより大きな町の印象でした。
駅前のデパート。
駅前の噴水。
この日は久慈のお祭りで、法被を着た人がたくさんいました。ドラマにも出てきた山車も通るそうですが、時間がないので、パスしました。
その代わり、屋台で売っていた郷土料理のまめぶ汁を食べてみます。
コメント