ツーリング

オートバイ

信州松本 浅間温泉・ビーナスライン・八ヶ岳エコーライン ツーリング

先週の金曜日(9月6日)は仕事がお休みでした。泊りがけで、どこかにツーリングしようと考えましたが、お天気が悪くてなかなか決まりません。結局、当日の朝、天気予報を参考に、長野に行くことにしました。雨に備えて、宿泊はライダーハウスです。いつも参...
オートバイ

秋めいた秩父へツーリング

昨日(8月26日)、朝起きるといつもより涼しいです。天気も良く「、雲が高く、雨が降りそうな気配がありません。こんな日は、ツーリングに出かけます。この前から行ってみたかった林道 広河原逆川線を走りに出かけました。ルートはこちら、まずは、国道4...
オートバイ

初ツーリング・キャンプです

先日、買ってきたテントを試したくて、初めてのツーリングキャンプに行ってきました。ルートはこちらキャンプ地は「埼玉県青少年総合野外活動センター」です。初めてのキャンプなので管理されていて料金が安いところを選んでみました。ただし、入場は午後4時...
オートバイ

榛名山・軽井沢・八ヶ岳ツーリング 2日目

ちょっと間が空いてしまいましたが、2日目(7月21日)です。さすが軽井沢、夜も涼しくてよく眠れました。ライダーハウス 道楽荘の看板です。建物は普通の住宅なので、見逃してしまいます。朝、散歩をしていると浅間山が見えました。2日ものルートはこち...
オートバイ

榛名山・軽井沢・八ヶ岳ツーリング 1日目

先日の土曜日、日曜日は降水確率が低かったので、泊まりでツーリングをすることにしました。暑い日は高原を走って涼むことにします。今回は軽井沢のライダーハウス「道楽荘」に当日予約を入れて向かうことにしました。まずは、参議院選挙の期日前御投票に寄り...
オートバイ

十石峠・田口峠・狭岩峡ツーリング

7月15日(月)は3連休の最終日です。天気が良さそうだったので、ツーリングに行ってきました。1日だけなので、近場を廻ってみます。ルートはこちら朝、のんびり起床して、準備をしていたら、出発が10時近くになってしまいました。あわてて、関越自動車...
オートバイ

磐梯山ツーリング 2日目

さて、2日目です。2日目のルートはこちらこの日は磐梯吾妻スカイラインを目指します。天気はどんより曇っています。入り口に到着しました。霧が出ていて雲の中にいるようです。スカイラインを走って標高が高くなると晴れてきました。最高点 標高1622m...
オートバイ

磐梯山ツーリング 1日目

6月はオートバイの修理ばっかりで、長距離ツーリングに行けませんでした。先日の金曜日の夜、土日の予定がないことと、天気を確認して、福島へ行ってみようと思い立ちました。6月29日土曜日、とりあえず良さそうなライダーハウスを探して、予約します。当...
オートバイ

オイル交換、当選、エアライフル射撃、バイク故障…

6月8日(土)は1日良い天気でした。しかし、起きるのが遅かったため遠くへはいけません。半年ぶりにオートバイのオイル交換をすることにしました。いつものように、エンジンオイルはホンダのウルトラG2でモノタロウのオイル処理ボックスを用意しました。...