ランニング・ターゲット

ハンドロード

射撃練習

今日は代休を取ったので、すっかりホームグラウンドになってしまった佐久平射撃場へ練習しに行ってきました。新しい火薬で作った弾を撃ってみようとスコープを覗いてみると…右下の方に黒い影が見えます。最初は「ごみかな?」と思いましたが、よく見てみると...
ハンドロード

RT 50m 岩本山大会

この前の日曜日、岩本山射撃場で行われたランニングターゲット 50m大会のスラグ部門に参加してきました。前回は遅刻してしまったので、今回は朝4時30分に起きて5時出発です。(高速道路の早朝割引も使えて、高速代は1000円時代と同じでした)射撃...
ハンドロード

佐久平でランニングターゲットのコソ練

7月2日の土曜日にいつもの佐久平国際射撃場へサボット弾を撃ちにいってきました。気温26.1℃、湿度76%でちょっと涼しかったかな。今回は、7月10日にランニングターゲット(RT)50mの試合があるので・最終的な薬量を決定する。・薬莢をWin...
ランニング・ターゲット

江戸川体育館で記録会

今日は江戸川体育館で、ランニングターゲット、エアライフル10m競技の記録会が行われました。今回の競技は午後1時開始なので、午前中に1回練習できればいいかなとのんびり出発しました。その途中、信号で止まっていると交通取締り(一時不停止)中の警官...
ハンドロード

RT 50m 岩本山大会

この前の日曜日、ランニングターゲット 50m 岩本山大会に参加してきました。前日は仕事で22時ごろ家に帰ってきたので、当日の朝は寝坊して朝の6時30分に出発です。途中で寄った足柄SAで「静岡サイダー」補給しつつ9時過ぎに岩本山射撃場へ到着し...
ランニング・ターゲット

RT 10m 春季公式大会

今日は、台風の中、江戸川総合体育館でランニングターゲットの公式戦が行われたので、参加してきました。朝寝坊したので、高速道路を使って体育へ到着。下道なら1時間10分のところ40分でつきました。ところが、試合開始は午後からだというので、がっくり...
クレー射撃

GWは射撃三昧

5月4日はエニスで修理してもらったファンベルクバウと、予備のエースハンターを抱えて江戸川体育館へ。昨日のRTの女子高生と女子大生の2人は、海外派遣選手としての規定点数に届かなかったようで、必死に練習していました。おじさんは遊びモードでバウの...
ランニング・ターゲット

銃器故障

ゴールデンウィークの期間中は江戸川体育館のエアライフル射撃場はいつもより人がいます。今日はランニングターゲットの女子高生と女子大生の二人が、試合形式で採点を取っていました。その合間にファインベルクバウで練習をしていましたが、そのうちに写真の...
ランニング・ターゲット

花見

日曜日は府中体育館へ、ランニングターゲットの練習です。昼休みに体育館そばの公園へ、花見をしながらお弁当を食べてきました。練習のほうは、ファインベルクバウ601でスローランを120発、ファーストランを90発ぐらい撃ってきました。なかなか上達し...