伊豆キャンプツーリング 2日目(リベンジ編)

オートバイツーリング
伊豆キャンプツーリングの2日目です。

キャンプ場での朝食は前日買ってきたパンと牛乳を取ります。
その後、コーヒーを飲むためにお湯を沸かしますが、

ガスストーブでは、気温の低い朝だとボンベがすぐに冷えてお湯が沸きません。
この日も、火が立ち消えするので、アルコールストーブに交換してお湯を沸かしました。

自分のスタイルだと、キャンプではお湯を沸かすことしかしないので、アルコールストーブだけで事足りると思います。

連泊だと、テントをしまう手間が減るので、1時間早く出発できます。

さて、2日目のルートはこちら

(地図をクリックすると、詳細なページに飛びます)

まずは、国道136号線を下田方面へ、田牛の龍宮窟に到着です。

波によって浸食された洞窟で、神秘的な景色がお気に入りです。

今回は、龍宮窟を上から見たときの形

浜辺がハート型に見えますね。

案内板も設置されています。

3年前にきたときには、このような案内がなく、気がつきませんでした。
テレビで紹介されていたので、今回ぜひ見てみたいと思っていました。

下田公園

ペリーロードと廻って、友人との待ち合わせ場所、道の駅 天城越えに向かいます。

前日と同じルートでは面白くないので、旧道を通って、旧天城トンネルを通ることにします。

小説「伊豆の踊り子」に出てくる天城トンネルはこちらの方で、観光で来る人が多いです。
ただし道の方は、舗装がはがされて、全線ダートでオートバイではちょっときついです。

古いトンネルなので、ちょっと不気味です。夜は心霊スポットとして有名だそうです。

無事反対側に出て来れました。対向車が来るとすれ違いが厳しいほど狭いトンネルでした。

道の駅 天城越えで友人と落ち合い、修善寺にある「やまびこ」でお蕎麦をいただきました。
熱々のがんもどきが、おいしかったです。ご馳走様でした。
しかし、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。

この日はちょっと天気に恵まれませんでした。

達磨山では、富士山はすっかり雲に覆われています。

大瀬神社に寄ったときには、雨に降られてしまいました。

それにもめげずに、西伊豆スカイラインを中心に周遊して

西天城高原牧場で友人とお別れです。

ここから山を下って黄金崎に出ました。

この岩肌に夕日が当たると黄金色になるので、この名前が付いたそうです。

そこから海岸線を南下し、途中銭湯に寄りました。

温泉ではないですが、海岸そばの露天がある公衆浴場です。町営なのに入浴料600円はちょっと高いかな。
入浴料に限らず、伊豆半島ではガソリン代、スーパーでの食料品、キャンプ場代もちと高いです。

松崎のマックスバリューで食料品を買い込み、キャンプ場で炭火を熾して焼肉です。

お酒は、戸田港のおみやけやさんで買ったわさび酒です。

このわさび酒は大失敗でした。わさびの辛さとアルコールの刺激が合わさって、科学薬品臭く、まるでシンナーを飲んでいるようでした。全部飲みきれず、泣く泣く半分捨てました。

そんな感じで2日目は終了です。

3日目に続く

コメント

  1. 鉄砲夢物語 より:

    おはようございます。
    伊豆半島は大好きで、狩猟でも天城にはよく行きました。
    これからは暖かくなるのでバイクのツーリングも良いですよね。

  2. zeke より:

    > 鉄砲夢物語さん
    西天城高原牧場の写真に写っている山の上に、鹿が群れて立っていました。
    冬のツーリングキャンプも虫が少なくて好きなのですが、今年は狩猟に力を入れていたので、これが今年初めてでした。