新型コロナ後の長野キャンプツーリング

オートバイツーリング聖地巡礼

6月19日に首都圏の移動自粛解除を受けて、久々にキャンプツーリングに出かけました!

前回は

ゆるキャン△聖地巡礼 伊豆キャンプツーリングだったので、半年振りになりますね。

冬から春を飛ばして一気に夏に変わったような気分です。

すぐにキャンプに出かけられるように荷物をまとめておいているのですが、今回はカイロを蚊取り線香に変えて出発しました。

今回のルートはこちら

1日目 内山牧場キャンプ場へ

まずは、さいたま市から、秩父へ移動です。

途中、皆野有料道路を通ります。ここの料金は、普通車430円、二輪車320円ですが、原付二種はなんと40円です!高速道路を走れない110ccバイクですが、有料道路は割安なので積極的に使います。

小鹿野のライダーズカフェ MOTO GREENで昼食です。

今回は、肉丼をいただきました!

来るたびにメニューが変わっているなと思ったら、オーナーが変わっているそうです。こちらの経営も大変そうですね。

国道299号線を使って志賀坂峠を越えて群馬県に入ります。

国道なので、交通量があり、車の列におとなしくついていきます。山道になれない車もあったため、登りの峠道でも、小排気量のカブでも十分ついていけました。

道の駅 南牧村でちょっと休憩。

ツーリングのバイクもたくさん出てきていました。

その後、下仁田駅近くのAコープで食材を購入。レシピはいつもの焼肉と非常用のカレー麺です。

今回の宿泊地は内山牧場キャンプ場です。

何度か来ていますが、今回は完全予約制で人が少なかったため、絶景ポイントにテントを張ることができました!

ちなみに去年の最終日は人が多くて、隅っこのほうにテントを張っていました。

内山牧場キャンプ場の炊事場、シャワールームがリニューアルして綺麗になっていました!昨今のキャンプブームのおかげかな?

この日のお酒は、スーパードライと地酒の「アマビエ」です。疫病退散の効果があるそうですよ。

キャンプ場を一周して、見晴台から眺めたところ。テントもソーシャルディスタンスを守っています。

高原のため、夜は冷えました。焚き火が暖かいです。

翌日、夜明けとともに目が覚めましたが

むっちゃ濃霧です!30分ほど篭っていましたが、霧が晴れないので、朝食を取って撤収です。

2日目 ビーナスラインへ

濃霧の中、合羽を着て下山です。細かい水滴がつくので、ヘルメットのシールドは役に立ちません。

何とか下界に着いたら、良い天気です!

国道256号線→国道141号線→蓼科スカイラインを通って、白樺湖に向かいます。

蓼科スカイラインは初めての道なので、楽しみにしていたのですが、「大河原峠通行止め」の看板を見つけて、やむなく国道141号線に戻り、いつものように県道154号線→県道40号線でビーナスラインに到着です。

ビーナスラインの景色を見ながら、のんびりと走れました。

他のバイクや車も走っていましたが、朝の9時だったので思ったほど多くはありませんでした。

車山高原に到着です。

ゆるキャン△の聖地、コロボックルでブランチです。

去年来たときは夏で、むちゃくちゃ暑かったですが、今回はちょうど良い気温で、ボルシチセットを美味しくいただけました!

本当は、ビーナスラインを走って、美ヶ原高原美術館まで行きたかったのですが、時間が足りないので、諏訪湖に向かうことにしました。

霧にあたって濡れた下着を交換したかったので、片倉館の温泉に入りました。

コロナの影響で、営業していないかもと思いましたが、幸い入湯することができました!(ただし、お風呂だけで、休憩所や食堂はしまっていました)

お風呂から上がってさっぱりすると、午前11時。ここから7時間かけて帰宅します。

ひたすら国道20号線を東京方面に向かいます。

今まで、原付2種は、土日祝日に限って、神奈川ー東京の県境にある大垂水峠を通ることができませんでした。

その規制が無くなったようなので、実際に走ってみることにしました。

前回来たときは、相模原で規制看板を見つけてやむなく迂回しましたが、今回はその看板がありません。

無事に大垂水峠を抜けて、八王子に到着。狭山湖、多摩湖周辺のバイク通行止めを避けながら、所沢経由で無事帰宅です。

さすがに久しぶりにツーリングは、疲れました。

コメント