ツーリング

オートバイ

オートバイ故障・ソロツー

この前の日曜日の日記です。毎週のように雨が降る土曜日の次の日は何とか晴れたのでお出かけです。しかし、フロントフォークからオイルが漏れているのを見つけてしまいました。前輪のディスクブレーキにかかったら大変危険です。とりあえず、フロントフォーク...
オートバイ

オートバイ整備・ソロツー

日曜日は一転して天気が良くなったので、午前中はオートバイの整備です。・前回交換してから6000kmほど走ったので、オイル&オイル不フィルター交換。・ちょっと見たところ汚かったので、エアフィルタ交換。・立ちゴケしたときにクラッチレバーを曲げた...
オートバイ

昨日のプチツー

昨日(3月3日ひな祭り)は天気が良かったし、気温も高めだったので、「そろそろ山のほうを走っても大丈夫かな」と考え、秩父方面へ偵察にいってきました。ルートはこちら積雪や凍結を避けて国道を走ってきましたが、まったく問題ありませんでした。道の駅 ...
オートバイ

今日のソロツー

今日は代休で仕事はおやすみです。暖かかったのでオートバイで走り回ってみました。今回のルートはこちらまずは、さいたま新都心 合同庁舎1号館へ行ってきました。実は自分の国民年金の未払い問題について話し合ってきました。お役所だから、平日でないと対...
オートバイ

昨日のソロツー

昨日は寒かったけど、雨の心配は無かったので、また南房総辺りに行ってきました。ルートはこちら今回はまず、行ったことの無い道の駅を踏破します。ますは「きよなん」ここは、菱川師宣記念館があって、見返り美人像なんて物が建っていました。裏手には海が広...
オートバイ

昨日のソロツー

昨日は天気が良かったので、銚子までソロツーに行ってきました。ルートはこちら今回は成田射撃場への裏道ルートを開拓してみました。浦和→越谷→野田と向かい、利根川の川沿いを走るルートです。県道や農道などは国道よりずっと空いてます。成田射撃場へ行く...
オートバイ

昨日のソロツー

昨日は天気がよく気温も穏やかそうだったので、三浦半島までソロツーに行ってきました。ルートはこちら埼玉から環状八号線を経由して、第3京浜で逗子方面へ向かいましたが、下道は渋滞が多くて大変でした。何とか葉山マリーナに到着。ここから富士山が良く見...
オートバイ

今日のプチツー

今日は風が強く寒かったです。1月8日に首都高速道路で高速を降りずに大回りをして隣のICで降りたらいくらになったか調べてみました。写真のとおり、500円でした。去年まではこのルートだと、2800円かかったのでだいぶ値下げです。今日廻ったのここ...
オートバイ

今日のソロツー

寒くなってもバイクで出かけます。ルートはこちらできるだけ暖かいところと南房総・鴨川を走ってみましたが、今日は曇っていて寒かったです。南房総では、真冬でも花が咲いているというので、どのようなものか見てみました。菜の花は五分咲きぐらいかな?フラ...