オートバイ 今日のプチツー 今年から、首都高速道路の料金体系が変わり、定額制から距離制になりました。いままで、東京線、埼玉線とそれぞれ別料金を取られていたため、首都高を使うときは、地元でありながら埼玉線を使うのを避けていました。ところが距離制になって最寄の出入口を使っ... 2012.01.09 オートバイツーリング
オートバイ ツーリング納め 次の休日は12月31日なので、今日は今年最後のツーリングになります。ニッコー栃木射撃場に行く途中にある「大平山へはこちら」の看板が気になっていました。結構街中なのに、近くに山があるのかな?凍結もしていないかも。と考え行ってみることにしました... 2011.12.26 オートバイツーリング
オートバイ 平日のソロツー この前の火曜日、代休を取って天気も良かったのでソロツーに出かけました。ルートはこちら今回は、成田空港、鹿島神宮、霞ヶ浦を廻るつもりで出発しました。出発したのはいいけれど、平日だからか首都高速が混んでいたので、下道で東関道に入り、酒々井PAで... 2011.12.23 オートバイツーリング
オートバイ 今日のプチツー 寒くなってきました。今日は昼から出かけてみました。ルートはこちらまずは地元、浦和で昼食です。浦和ではうなぎが有名?というか、力を入れて宣伝しています。駅前にはこんな石像が立っています。うなぎは一人で食べるなんて贅沢なので、娘娘(にゃんにゃん... 2011.12.18 オートバイツーリング
オートバイ 今日のプチツー 12月11日(日)、せっかくのいい天気なのでバイクで出かけてみました。秩父のほうでは水溜りが凍結しているということで、もう峠にはいけません。今日は羽生にあるという温泉に行ってきました。まずは県道を北上し、途中にある鷲宮神社に寄ってみます。神... 2011.12.12 オートバイツーリング聖地巡礼
オートバイ 日曜日のソロツー 12月4日の日曜日は、前日から晴れていることが予想されたので、朝からソロツーに言ってきました。今回は千葉・房総の周遊コースです。ルートはこちら今回は簡単にポイントだけ報告です。まず、自分の乗っているバイクは国産アメリカンタイプ(ホンダのステ... 2011.12.06 オートバイツーリング
オートバイ ある日のプチツー この前の日曜日、時間が空いたので家の近所を廻ってきました。ルートはこちら家の近所の神社におまいりです。浦和銃砲店の前の神社といえばわかる人もいるでしょうか?名前は調神社です。「しらべじんじゃ」ではありません。正式には「つきじんじゃ」地元の人... 2011.12.01 オートバイツーリング
オートバイ 昨日のソロツー 11月26日土曜日は天気もよかったので、秩父まで出かけてみました。ルートはこちら贅沢に高速道路を使います。小鹿野で昼食をとるため、迂回をして道の駅 龍勢会館に寄りました。龍勢とはロケット花火のことで、毎年10月に開催されるお祭りで奉納のため... 2011.11.28 オートバイツーリング聖地巡礼
オートバイ この前のソロツー 昨日、水曜日は代休を取ったのでオートバイでツーリングに出かけてみました。ルートは三浦半島を周遊しています。シーズンオフだからすいてるかな?と思ってルートを組んでみましたが、平日の通勤ラッシュもあって、ずっと車列に並んでいた気がします。写真は... 2011.11.18 オートバイツーリング